
生後11ヶ月の男の子がうんちを拭く際、足を押さえられず困っています。皆さんはどのように対処していますか。
うんちのときの足について
生後11ヶ月の男の子です!
最近うんちして拭くときにおもちゃ渡そうと
なにしようと足を押さえさせてくれなく
体を無理矢理捻ったりして全然押さえれなくて
足にうんちついたりしてストレスです😭😭
もともと足の力強いのもあって
どうにか頑張ってもすぐ足を離されてしまいます😭
まだ自分で立てないので立ちながらもできず…
みなさんうんち拭く時足どうしてますか😭??
泣きたくなるくらいストレスです😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
腕広げてその上から自分の足で押さえて、足がっつり掴んで変えてました😂

ち
うちの子も寝返りするようになった3ヶ月あたりからもうすごくて😂😂😂
音のなるおもちゃを与えてても、日によってはすぐ逃げだします🙄
とりあえず逃げられてもいいように一瞬ででかい💩はふき取って、それ以外の細かいところは逃げてる最中にふいてることもあります😇
床につかなければいいかなという感じです🤣
-
はじめてのママリ🔰
もう💩が普通便だからか、逃げられるとあちこちにちっちゃいポロポロ💩があちこちに落ちたりしてて、床どころか子供の服とかにもポロポロが付いてたりでもう拾い切れなくて😭
- 10時間前
-
ち
うちのは普通便っぽい少し軟便?なのでまだポロポロはしませんね💭
お役に立てずすみません😭😭😭
実母や旦那がいる時は押さえつけてもらったり、上にスマホで動画流したりしますが…💧- 3時間前
はじめてのママリ🔰
私もあまりに暴れるときは腕を足で押さえてやってるんですが、そのかわり足が激しくなって掴み切れなくて😭