※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供を買い物に連れて行くのが大変だと感じる方はいらっしゃいますか。注意しても落ち着かず、周囲に危険があると感じることが多く、特に旦那が休みの日に連れて行くことに不安があります。

子供も買い物に連れてくのがしんどい方がいますか?

何度注意してもフラフラするし物触ろうとするし
手も繋いでくれないし、
走り出すことはないですがなんか疲れます🥺

気分転換に買い物行くのに精神的に疲れて帰宅します🥹

3歳くらいの方がいい子だったなぁ...

実際ぶつかったことはないですが、
なんか前見て歩かなかったり手を伸ばした先に高齢の方や妊婦さんがいる確率が高くタイミング!これぶつかってたら大変!みたいな場面が多く
長女との買い物に疲れてしまいます💦

なので基本幼稚園行ってる間とかに買い物行くのですが
旦那が休みの日、イオンとかに連れてくので
私が見てない間に、、、とか考えると心配でたまりません。


旦那も用ないなら連れていかないで欲しい😂

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳と1歳を自宅保育してますが、スーパーとか本当に大変です、、、
二人乗りのカートに絶対乗せるんですが、それでも降りたがって降りて走ったりしてます😭
イオンとかは子供もたくさんいるし広いので私はむしろイオンなら安心って感じです💦

  • ママリ

    ママリ


    3&1歳の自宅保育時代の買い出し辛いですよね🥺💦
    我が家も自宅保育なので分かります🥹


    二人乗りカートあるの羨ましいです🥺
    乗りたがるのにすぐ降りますよね😂💦💦

    1人でも落ち着かせようと抱っこ紐に収めてました🤣笑


    イオンは子供が目を引かれるものが多く
    触らない!とか見るだけだよ!とか言いすぎて疲れます💦笑

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お菓子をひとつずつ持たせて、降りたら買わない!というルールを作ってスーパーでは最初にお菓子コーナー行ってます🥹
    30円くらいのお菓子握らせてます😫
    イオンでも同じように何か持たせてキャラクルに乗せたりしてます😫
    大変ですよね、、、、

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

子供にわかりやすく極端に教えてます!
例えば飛び出すと車に轢かれて死ぬよ!とか勝手に触って壊しちゃったら逮捕されるよ!とか😂
でもそれくらいの感じで言わないと今は伝わらないかなと思ってます!

  • ママリ

    ママリ


    同じこと言います😂!
    警察連れてかれちゃうよ!とか警察行ったらママと離れて暮らすんだよ!とか💦

    その場では嫌だ!とか言いますが
    すぐ忘れるので大丈夫か?と思ってます😇

    言いすぎてもう効果なくなったんですかね😂笑

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

2歳です。買い物に行くと走り出すし色んなもの触ろうとする、抱っこするとギャン泣きなのでほんと買い物は無理です😭

  • ママリ

    ママリ


    疲れますよね🥺

    何しに行ったんだろ..ってなります(笑)

    いかに子供が興味ない店前を通るか考えながら歩いてます😂

    • 4月2日
ママリ

しんどいです😭
うちも物触ろうとする、棚の近く歩く(商品落としそう)、フラフラ歩く、前見てない…で注意ばっかりで疲れます😭注意したところで何も改善しないし…
今6歳ですが、前に比べたら少しマシになったかな?てくらいで、いまだにそんな感じです🫠
おとなしく親の傍にいる子が本当にうらやましい🥲

  • ママリ

    ママリ


    棚の近く歩くの分かります!
    あの吸い寄せられるように近寄るのなんのんですかね🤣?笑


    なんか2.3歳の頃の方が長女はいい子に歩けてたのに...最近フラフラが多くてしんどいです😇

    6歳まであと1年...マシになることを祈ります🥹🙏🏼

    • 22時間前