※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮頸管が28mmに短くなり、入院はしないが休むように言われました。動悸があるため、張り止めを処方されています。

ここにきて子宮頸管28m🥲
1週間ちょい前は37mあったのにー
何が起きたんだー🥹😂
張りもいつもとかわらずなかんじったのに
NSTもしてとくに張りなし
ゆっくり過ごしてねといわれたけども
入院ともいわれんかったけど
あと少しで産休はいるのよ…もう少しだから
休みながらかな。
とりあえず明日は休もう♫
今日の病院で疲れから😓笑
木金はがんばる。
念のため張り止めだされたけど
動悸するんだよね…

コメント

みみみ

お腹の張りがなければ赤ちゃんの重さでどんどん短くなってしまうのかもしれません😭💦
私もその体質です🥺🌩️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子の時は7ヶ月から切迫で入院してたので
    ここまでこれたのも奇跡的です🥹
    多分赤ちゃんの重さであるとおもいます…腹帯しててもだめかーっておもっちゃいました🥹🥹

    • 4月1日
  • みみみ

    みみみ

    私も2人目7ヶ月で入院してました😭!!後期で自宅にいられるの本当に奇跡ですし幸せですよね🥺🤍
    横になれる時は横になっていないとどんどん短くなっていきそうですよね😢

    • 4月1日
あっくんまま

えー!大丈夫ですか😭
無理なさらず💦
お腹張りながら仕事無理してたら31週の時に夕方異常な張りを感じて産院に行ったらあかちゃん降り始めてるかも💦って言われて次の日から仕事禁止されました😭
33週で子宮頚管も38mmあったはずが1週間で一気に18mmと言われて大きい病院行きになりました😢
転院先では28mmだから誤差ですかねぇって言われて入院は逃れて現在も自宅安静でなんとか乗り切ってますが、、、

上にもお子さんがいらっしゃるみたいなので本当無理はなさらないように😭
お身体大事にしてください😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと少しのところでって感じです😅
    来週入学式もあるので休み休み過ごします♫仕事は座って作業なのでまだいいんですけど…赤ちゃんの重さに負けてきてるのかな。笑

    やっぱり1週間とかでもかわるもんなんですねー
    上の子の時7ヶ月から切迫だったので
    ここまでこれてうれしかったんですけどね😂😂

    • 4月1日