
静岡県浜松市に住む女性が南海トラフ地震に対する不安を抱えています。家族を置いて避難することに悩みつつ、3歳の娘を守るために備えを考えています。皆さんはどのように備えていますか。
静岡県浜松市に住んでいます。
南海トラフ地震が怖過ぎてどうすればいいか分かりません。
来ると言われている日に県外に逃げたい気持ちもありますが、
身内みんな浜松に住んでいるのでその人達をおいて自分達だけ避難するのもすごく嫌です。
でも3歳の娘がいるし、もうどうすればいいんだ…と言う感じです。
しかもわたし達が住んでるの海寄りなんです…。
とにかく備えるしかないし、娘を守れるのはわたししかいないし強くならなきゃと思っているのですが
怖過ぎて涙が止まりません。
皆さん、どんな事を備えていますか?
予想だと真夏だし、本当にどうしよう…。
- mana(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは海から離れた海抜高い
ところに引っ越しました!
mana
羨ましいです🥲
今住んでる家、義母が建てたいと言って義母が建ててくれた家なので引っ越せなくて😭