
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が入園のタイミングで病児保育の登録はしましたが使えたこと一度もありません笑
常に予約が取れません笑

ユウ
長女の時は登録しましたが無意味だったので下の子たちは使ってません😊
理由としては…
病児は受診後の登園なので最速でも9時を過ぎてしまう。→9時出勤ができない時点で代わりが必要なため利用しても結局出勤できない。
その上掛け持ちで18時まで仕事だが病児が17時お迎えなので途中で切り上げる必要があるため無意味。
ファミサポは担当の方が近くではなく、頼むには移動時間が結構かかる。下の子の時に近くの方が増えてないか聞こうかとも思ったが、また面談するのも面倒なので断念。
て感じです。
市内に病児が少ないのもありますね。そもそも病児保育が遠いので諦めました😅
-
mei🫶🏻
わー!確かに、その通りですね!!
受診後の登園って言うのが、まただるいですね😔- 11時間前
mei🫶🏻
そうなんですね!!
やっぱり、予約取れないんですね😭
はじめてのママリ🔰
本当に取れません…常に埋まってます笑
しとくだけしとくのは良いと思いますが当てにならないので風邪引いた時は休む覚悟で登録した方がいいです😅