※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日から年少クラスに進級しますが、先生が2人になることで個別の声掛けがなくなるのが心配です。環境の変化に敏感で集団行動が苦手なので、親として不安を感じています。どのようになるでしょうか。

明日から年少クラスに進級です!

年少クラスになると先生が2人になりますが、基本的に個別の声掛けとかは無くなりますよね…🥲
どんな感じになるのか…
環境の変化に過敏&集団行動に苦手(療育併用します)なので、親の私が心配してます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

三学期の懇談会のとき何も言われなかったんですかね?
声掛けせざるを得ないような子だったら個別に声掛けは普通にあると思います!年少でほったらかしはさすがにないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    園からの指摘で発達面での不安があるので療育併用しますが、それも踏まえて加配が必要かどうかは年少の担任になった先生が後々判断します~って感じでした😔

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだったら加配もつけたほうがよさそうならつけれるってニュアンスなんで全然大丈夫だと思いますよ👌

    • 3月31日