

はじめてのママリ🔰
空きなしでもありでも、見学はいつでもできます🎶電話して、見学したいんですがっていうといつがいいですか?と聞かれると思いますよ🙌 市役所のホームページでは空きがなくても、退園する子がいたりして-のマークでも入れることもあるようです!とりあえず、見学は行き始めて良いと思います!入園申し込みが、もしかしたら8月入園を目指すなら7月頃?とか(詳細見てないので確認お願いします)前々からになると思うので、早め早めに動くと安心かと思います☺️
はじめてのママリ🔰
空きなしでもありでも、見学はいつでもできます🎶電話して、見学したいんですがっていうといつがいいですか?と聞かれると思いますよ🙌 市役所のホームページでは空きがなくても、退園する子がいたりして-のマークでも入れることもあるようです!とりあえず、見学は行き始めて良いと思います!入園申し込みが、もしかしたら8月入園を目指すなら7月頃?とか(詳細見てないので確認お願いします)前々からになると思うので、早め早めに動くと安心かと思います☺️
「入園」に関する質問
満3歳の入園で色々問い合わせしたりしてます。 私はむだにプライドが高いのかなかなか もう1年以上通う保育園の親子サークルに先生に聞けなくて聞けなくて😅 やっと療育に通っていて園探しをしていること話せました。 落…
都内の保育園について教えてください👶🏻 春に東京へ転勤予定です。 2歳と4歳の子を可能であれば同時に入園希望なのですが、、 2人とも年齢的に空きがあるか厳しいのではと思っています😂 入りやすい区やおすすめな区あり…
教員で4月復帰された方 慣らし保育は、どのように対応しましたか? 実の両親は、仕事をしており頼れません。 義理の両親は、車で1時間ちょっとの距離なのと、義弟の子も慣らし保育があるため恐らく頼れません。 こんな状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント