※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
ココロ・悩み

旦那の不倫相手と保育園で再会し、トラブルが続いています。相手の職場に連絡すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

何年も悩んでます
旦那と付き合ってる時から女の影があり
わたしは怪しんでました
そして入籍日に旦那の口から
身体の関係と20万円お金貸しててまだ返ってきてないと
きき私が激怒してその場で女に電話させて
やっと数日経って口座へ振り込んでもらいました

私達にも子供ができ去年保育園へ入園させると
まさかのその女が同じ保育園いました
態度わるくて挨拶しても無視です
それで私とその女がライン交換してたので
言い合いになって
最終的にこの女がブチ切れて
わたしたちに謝れといわれ私も言い返したのですが
ブロ削されてると思います
既読つかないです

その女の職場わかるのですがみなさまなら
職場連絡してやりますか?
もう黙っておきますか?

ちなみに来年また同じ保育園なる可能性ありなんです

コメント

はじめてのままり🔰

職場に連絡は法的に不利になる気がします。

  • ぱる

    ぱる


    誓約書かかせててもですか?
    旦那が誓約書かかせててその期日より
    遅かったです

    • 3月31日
ままり

連絡して何を伝えるおつもりですか??
言い合いの続きですか??
契約書とはなんの契約を結んだのでしょう?
いずれにしても同じ土俵にのりたくないので、無視し続けて卒園まで我慢ですかね😣

  • ぱる

    ぱる


    必ずお金を何日までに返しますという
    誓約書です
    我慢、、、姿みただけでぶん殴りたくなります(笑)

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

腹立たしいですが、すでにお金が振り込まれているなら職場連絡は場合によっては名誉毀損になる可能性があるのでやめておきます!
もう関わるだけ時間の無駄なので、放置が一番です。
こちらは何も悪いことはしていないので堂々としていていいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

何のために連絡するんですか❓
悪いのって相手だけじゃなくて旦那さんもですよね😭

お互いあいさつしない関係でいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

結婚した自分がばかだったとおもってリコンします