
義理の親が旅行中に犬が中耳炎で苦しんでいます。私は病院に連れて行くつもりですが、これはやりすぎでしょうか。彼らは犬の健康に無関心で、私が助けることに問題はありますか。
❗犬好きのかた、犬に関して少しでも知識のあるかたのみアドバイスお願いします。❗
真剣に悩んでます。少し長くなります。
義理の親の犬を "私"が 明日 動物病院に連れて行こうと思っています。なぜなら 犬が中耳炎で痛がっているのに病院に連れていかないからです。😡
彼らは今旅行中でいません。
彼らも私も犬を飼っています。犬が好きです。
しかし彼らは(義理の両親)は "犬の飼いかた"を知らない人達で、私はとーーってもストレスを感じています。むしろ怒りだと思います。
(直接的に虐待をしていることはありません)
私たちはお互い近くに住んでいます。彼らはアメリカ人です。私も彼らの犬が大好きで私にとても懐いています。
5日前 、私はすぐに彼女が中耳炎になっていることに、きづきました。毎回毎回、私が 犬の異変に気づくんです。
そして彼らに報告するんです。彼らら犬の健康 とかケアに関して無関心のように思います。
耳は赤くて汚くて腫れていて 長い爪で耳をかいていたせいで傷ができていました。
またか... です。
私は爪を切ってあげて 病院にいった方がいいと彼らに伝えましたが 、彼らは動物病院が好きではない(理由あり)のと、値段が高いのが嫌で 市販のもので何とかしようとします。 しかし ちゃんとした薬は病院で処方されないと 手にはいらないので、市販の物は"薬"ではないし、根本の抱えている問題が何なのかを知るために病院に行くべきなのに そこをおこたります。 もう既に持っていた市販の薬?というものが前回効果があったのでこれを使って様子をみるよ とのこと。
しかし 昨日 未だに痛がっている傾向があることを知った為、旅行中の義理の親にメールで私がその犬を病院に連れていきます あれはちゃんとした薬ではない事を伝えた旨、連れいていこうと思うのですが、 私のこの行為はやりすぎですか? 余計なお世話と捉えられますか?
犬を助けてあげられるのは人間(飼い主)なのに 彼らができないなら、 私が助けてあげることも苦ではありません。
ただこういうことが毎回続いたりすると思うと、どうするべきなのか。今回のお金は請求するべきなのか。(最悪今回 折半になってもよいとは思ってます 私の意思で勝手につれていくので)
彼らは1週間帰ってきません!でも私しか中耳炎から犬を守ってあげることができません。
- phoenix 🔰(2歳9ヶ月)
コメント

みーひーママ
旅行に行くお金があるなら
犬を病院に連れていくのが先では無いかと思いました。
病院代は請求すべきです
彼らには、旅行に行けるお金があるのに何故連れて行かない?と言うべきです。
それでも向こうが聞かない場合は、里親に出した方がいいです
動物が体調を崩しているのにも関わらず、自力で治そうとするところ
健康管理が出来ないのであれば、飼育は向いていません。
ただ、可愛いだけで飼育してるのであれば犬が可哀想です。
phoenix 🔰
みーひーママさん6
ありがとうございます。ごもっともです!
犬も飼い主が大好きで 家族全体で犬も家族の一員として飼っているのは確かなのですが、 その義理親のだらしない部分が
私にはやけに目についてしまいます!
私がしようとしていることは余計なお世話ですか? それとも 両親がなんと言おうと、何がなんでも病院へ連れていって良いと思いますか?!
もう心は決まってますが!一押し欲しいです!
みーひーママ
余計なお世話では無いと思います。
主様がやろうとしてる事は、飼い主としては当たり前の事が、飼い主が出来てないからなので。
治療費云々の話では無いです
当たり前かどうかですね