

ぽ
いま何週目かは分かりませんが、直接支払制度の場合書類は32wまでに書きました😖(旦那の扶養に入ったため保険証変更があったため書き直しで32wでした。)
退院の時には差額分の支払いのみな病院が多いいかとおもいます…💦
病院に直接支払いじゃなくて、1ヶ月以内のお支払いですって言われてる時点で直接支払いじゃないような気がするんですが…💧

はじめてのママリ🔰
病院に聞いても1ヶ月以内に支払いって言われるってことは、直接支払い制度を利用できない病院ではないですか?
わたしは正社員なので旦那の扶養ではないですが、病院から案内があり、書類にサインしました

はじめてのママリ🔰
2ヶ所の産院で出産した事がありますが、1ヶ所は事前に産院からもらった書類を自分で保険会社に提出。
もう1ヶ所は出産後書類をもらい記入後病院に提出でした!
直接支払制度を利用できるなら病院から何かしら案内があると思います💦

むーにーさん
皆さんありがとうございます💦
直接支払制度使えますよと事務の方に言われており、旦那の会社に書類とりよせなども不要ですと言われ、ちんぷんかんぷんでして💦
娘のときは違う産院で説明先にあったのでわからずで💦

ママリ🔰
直接支払い制度、3箇所で利用しましたが、「利用します・利用しません」のどちらかに丸をつけてサインしただけでした!
-
むーにーさん
コメントありがとうございます!
入院中でしたか?💦- 3月30日
-
ママリ🔰
2箇所は分娩予約時に提出、後の1箇所は入院時に提出だったと思います!
3箇所とも会社へは何も提出しなかったです🤔- 3月30日
コメント