※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金についてお聞きしたいです出産手当金の計算対象期間の「12ヶ…

出産手当金についてお聞きしたいです

出産手当金の計算対象期間の「12ヶ月」に
産休に入った月も含まれるのでしょうか?

産休に入った月に出勤した日数は9日だけです。

コメント

ママリ

産休に入った月も入ります🙂
日数は関係無くて、産休に入った月から直近12ヶ月の標準報酬月額の平均から算出されます。

ママリ

産休に入った日の前日を含む月から過去12カ月分ですね。
出産手当金の計算は標準報酬月額から計算するので出勤日数がどうとかは全く関係ないですよ。