
コメント

ママリ
4歳になった長女の10ヶ月頃と同じで思い出しました😭
30分~1時間に1回起きて、抱っこしたら寝るという状況でした😭
ちょうど後期健診があったのでお医者さんに相談した所、成長曲線を見ても夜間授乳が必要でもないので、夜中にどんなに泣いても寝たフリをして無視してくださいと言われました!かなりしつこいタイプなので寝るようには2週間~1ヶ月ほどはかかると思いますと言われました💦
安全なのを確認した上で、夜泣きしても言われた通り無視をして、2週間ほど経過したら夜中もずっと寝てくれるようになりました🥺

ママり
来週で9ヶ月ですが、20時過ぎから6-7時まで寝てますね🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごい!!そんなに寝てくれるなんて羨ましすぎます😭😭😭
- 3月29日

Riiiii☺︎
長女が4ヶ月で睡眠退行が始まり、10ヶ月で夜間断乳するまで何度も起きてました😭夜間断乳してからは夜通し寝てくれるようになったのでもっと早くすればよかったー!と思いました😂💦💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり夜間断乳ですよね😣💦
わかってはいるのになかなか踏み出せず、、でもやるしかないですね!!
ありがとうございます😭- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥺
そうだったんですね💦
やはり夜間断乳しか解決法はなさそうですよね😱
なかなか踏み切れずにいたんですがさすがにしんどいんで決行してみようと思います!!