※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休が5月末に終了するため、慣らし保育を2週間前から始めたいが、保育園から5月1日入園の通達がありました。この場合、育休手当はどうなるのでしょうか。問い合わせ先はハローワークか市役所でしょうか。

保育園入園と育休について教えて欲しいです!
5月末に育休が終了するので
終了日の2週間前から慣らし保育で入園させようと思ってましたが
5月1日入園予定で市役所から通達が来てると
保育園に言われました
5月1日から入園させた場合
育休の手当とかってどうなるんですか?
問い合わせ先はハローワーク?市役所?
謎すぎです

コメント

ゆー

復職日によるかと思います💦
5月1日から復職の場合、4月分までしか給付金はおりないかと思います。
まずは復職日を確認した上で、管轄はハローワークなのでそこで確認されるのが間違いないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    続けて産休に入るので
    産休に入る日は決まってるので
    ハローワークにきいてみます!

    • 3月28日
ママリ

育休をいつまでにするかは会社次第です。
選択肢としては
①保育園入園をもって育休は終了。手当は入園の前日分まで申請。
②実際の復帰をもって育休は終了。手当は復帰日前日まで。
このどちらかになります。どちらなのか確認するのは会社です。

あともうひとつ、自治体によって入園からいついつまでに(何日以内、何ヶ月以内、入園同月内など)仕事復帰しなければ入園取り消しというルールが存在します。
必ず確認しましょう。

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに①の場合、育休終了から実際の復帰日までには数日から数週間空くと思われますが、そこは欠勤や有休消化でつなぐんです。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    会社次第なんですね!聞いてみます!

    • 3月28日