
実家が近いが親に頼らず子育てしている方に、他人から「親に頼ったら?」と言われることに対するモヤモヤを共有したいのです。
実家は近くにあるけど親に子育て頼ってない方、「親に頼れないの?」「親にお願いしたら?」とか言われるの嫌じゃないですか?
うちは母がまだフルで仕事してるし、そもそも子育ては親に頼ってするものじゃないという思いが強く、しかも折り合いが悪いのもあり頼ったことないんです。
1、2ヶ月に一度くらい顔を出してるのでその時遊んでもらうことはあるけど、それ以上は今のところ一度もないです。
でも1時間圏内にあるので、子育ての話になると「親呼んだら?」とか言われることがあってモヤモヤします。
同じ環境の方、こういうの言われるの嫌じゃないですか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。2週間検診の時に病院で言われましたけど、同じく働いているしわたしも親をそこまで頼りたくないので一概に言うのはどうなのかなーて思ってました。

ママリ
全く同じで近くにいるけどどうしようもない時以外は頼らずやってます。
モヤモヤしますね!
そういう人には逆に何でそんなすぐ親に頼るの?って思います。
自分たちでやるのが当たり前だと思ってるからって言います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
子供いない人からも言われることあるんです😂
近いから特に意味なく言ってきてるんでしょうけど、こっちとしては頼らず子育てしてるのに…てなんかモヤモヤします🫠- 3月29日

はじめてのママリ🔰
モヤモヤします💦
うちは親の病気で頼れる環境ではないし、説明するのも面倒くさいですし。
そうやって簡単に言う方たちは、何の事情もなく親に頼って子育てしてきたんだろうなと思います。
あと、想像力が足りないのかなとか。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
事情があって頼れない人頼らない人もいるのに、想像力が足りないのはあるかもですね🫠- 3月29日

しずく
本当に嫌です!!!!
特に言ってくる方は、私の周りだけかもしれませんがシングルの方!
私の周りのシングルの方たちは、親に頼り過ぎてて大嫌いです。
親に子供の病院へ行かせたり…
参観日に行けないからと親に行かせたり…
料理も親にさせたり…
飲み会行きたいから預けたり…
全て私にとっては親に預ける理由にはなりません💔
-
ママリ
コメントありがとうございます。
個人的にはシングルの方は仕方ないかなとは思います💦
私も旦那にお願いすることはあるので、その代わりなのかなと。
ただ、何で頼らないの?頼ればよくない?みたいに押し付けてくる人はほんと嫌です🫠- 3月29日

はじめてのママリ
そんなに言われたことは多くないですが、特に嫌ではないです。
うちは両親もう仕事もしてないですし、家も同市内です。
が、子育て方針が合わないのと、頼んでも楽になる感じが全くしないので、どうして持って時しかお願いしません。
会った時にも遊んでくれるタイプではないため、遊んでもらってもいないです。
こう書くと不仲かと思われる方もいるかもしれませんが、けして不仲ではないです。が、大人同士ならいいけど、子育てを手伝ってもらうことに関しては私側の心情として頼れる相手ではない、という感じです。
頼りになる親を持つ方が羨ましい気持ちもなくはないですが、親のことは好きだし、自分たちで問題なくやれているので、現状にそこまで不満はないです。だからかそう言われても嫌ではないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
嫌な気持ちにはならないんですね。
私は頼ってる人が羨ましいというより、「親に頼らず頑張ってるのに軽視されてる、頑張り認めてもらえない」みたいなモヤモヤなんだと思います😞
言ってくる方は多分意味なく言ってるのもわかるんですけどね😂
うまく言えないけど…- 3月29日
-
はじめてのママリ
なるほど💡感覚が違うのかもしれないですね。
私は親に頼れるなら、頼っていいと思っています。自分は頼らないことを選択しているので、親の助けがなくても、それは頑張ってることに入らないので、頑張りを認めてもらえないとは思ったことなかったです💡
なんていうか、ママリさんにとっては親に頼るっていうのは、自分がやるべきことを人にやらせてるように見えてるのかも、と読んでいて感じました💡- 3月29日
-
ママリ
そうなんですね。確かに感覚違いますね。
親に頼りまくってる人に比べたら確実に労力とかは全然違うので、やっぱり頑張ってるなと思いますよ😂というか思いたいです笑
親に頼れば?て言う人は頼れないって言っても大体「そんなわけないでしょ」「親なんだから(孫見て)当たり前でしょ」みたいな意見の押し付けしてくるので、それも嫌なのかもです😊- 3月29日
ママリ
コメントありがとうございます。
病院でも言われますよね😞
私も妊婦健診で聞かれて、帰らない予定ですって言ったら「絶対帰った方いいよ!」て何度も言われました。(結局色々あり里帰りしましたが…)
色んな事情もあるのに、親に頼って当たり前!て押し付け嫌ですよね😢