※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中に退職を考えている方に、辞める理由をどのように伝えるべきか、電話での連絡は失礼かどうかを相談しています。

育休中に退職したことのある方にお聞きしたいです🙇‍♀️
文章がおかしいところがありましたらすみません😭

5月から復帰予定でしたが、育休中に精神科に通院していて、私に軽度知的障害と発達障害があることがわかりました。

なぜこんなにも育児が難しいのか1人で家事や買い物、お金の計算、何もできないのか原因がわかりホッとした気持ちと、子供に申し訳ない気持ちで情緒が不安定です。

それでこのままでは、育児もまともにできないので実家の近くにいい物件をみつけたので引っ越そうと今になって思いました。

会社に辞める理由はどう伝えればいいでしょうか?
上司とはなかなか会えなくて、電話で伝えるのは失礼でしょうか?
自分で考えれなくてすみません🙇‍♀️
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

主人の仕事の都合で引越しをすることになってしまいました💦
と伝えるのはどうでしょう?
電話で相談という形で連絡してみればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかりました!そのように話してみます😭
    電話で相談がありますと話してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月28日