※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

涙もろい自分は精神的に弱いのでしょうか?感動的な場面や不安で泣きそうになりますが、上の子の誕生時には泣きませんでした。私の状態はおかしいのでしょうか。

涙もろいのって少し精神的に弱いのでしょうか?
自分はすごく涙もろくて、感動は勿論ですが訳分からないときにも泣きそうになります。
最近だとアンパンマンショーを見ていて子供たちの声援、我が子の夢中な顔やおしゃべり姿を見てたら涙が出そうでした。
あと気が早いけど冬に出産を控えており、今から想像しただけで泣きそうになります。
そのくせに上の子が産まれた瞬間は涙ひとつ出ませんでした…
恐怖心でも泣きそうになります。
寝室で寝かしつけしてる時、窓ガラス破られて強盗に入られたらどうしよう。どうしたらこの子守れるかなど考えて不安になります。
私何かおかしいんでしょうか?
あまり泣きたくないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
私は地震が来て照明が子供に当たったら…とか、物音しただけでどろぼう?!とか思って眠れませんでした。
産前産後のホルモンバランスのせいかなーと思ってます。
3歳くらいで落ち着きました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです🥺
    3歳くらいで落ち着いたんですね!
    眠れないのきつかったですよね。
    何となく産後1年経つと、もう産後って言えないのかなと思ってましたけど、そんな事ないですよね。
    私も早く落ち着きたいです。
    返信ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着くまで大変だと思いますが、どうか自分に優しくして乗り切ってください😂❤️

    • 3月28日
aya

私も昔から泣き虫です😹
そして子供産まれてからより涙脆くなりました🥺

道端で幸せそうな母と子を見たりしただけでも涙出そうになります。
毎朝保育園に夫が送っていくのですが、自分で靴を履いて、バイバイと手を振りながら逞しく玄関を出る息子の姿に泣けます😂
子供の服が小さくなってきて、大きくなったなぁと思っただけで涙出ます😂

この子が将来どう生きていくのか...日本の経済とか、戦争とか、治安の悪化とか考え始めたら不安で泣きそうになります。

でも自分では精神的に弱いと考えた事はなかったです😌
泣く事って心の素直な反応で、素直に涙が出る事って良い事だなと思ってます☺️

あと私も子供が生まれた瞬間は泣きませんでした😅
絶対自分は泣くと思っていたんですけどね🤣

上の方も仰っているように、ホルモンバランスもあるかもしれないし、泣いてもいいし、難しく考えなくていいと思います🥰
子供の成長って本当に一瞬一瞬が尊いので、大切すぎて、でも育児は大変で、この子を守らなきゃいけない責任感も凄くて...人の心って複雑で不思議ですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです🥺
    本当に共感しました。
    そしてものすごく心に響いて泣けてきました…😭
    難しく考えないでこれからも子供との時間を大切に過ごします💕
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月29日