
1歳4ヶ月の息子が高熱や咳、下痢を繰り返しています。水分しか取れず、食事も少ない状態です。粉ミルクに戻すべきか心配です。風邪以上の症状のように感じますが、どうすれば良いでしょうか。
1歳4ヶ月の息子です!
コロナとインフルエンザは陰性でした!
月曜日 発熱39度 鼻水
火曜日 39度 鼻水 軽い咳
水曜日 38度 鼻水 軽い咳 下痢
木曜日 38度 鼻水 ゼーゼー咳 下痢
今日1日水分しか取らずご飯が少ししか食べれてません😭
大丈夫なのか心配になります...
粉ミルクはもう飲んでいないのですが、粉ミルクに戻すべきでしょうか...
ただの風邪にしては酷い気がするしもう心配です...
- はじめてのママり(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
水分が取れていればご飯は食べられなくても大丈夫です!
高熱が4日続いているようですが、再受診はしましたか?

まい
突発性発疹なりましたか??
なっていなければその可能性もあるのかな…でも下痢ってなると..胃腸炎???
もう一度受診してもいいかと思います、、
-
はじめてのママり
突発性発疹はなったことありません!
火曜日受診した時にRSウイルスか、突発性発疹だと思うから木曜日体にブツブツでるよ〜〜と言われたのですがまさかの下痢とゼーゼー咳の症状も出てきて...😱
明日の受診予約はできたのでもう一度行ってみようと思います😭- 3月27日
はじめてのママり
そうなんですか!!
水分もお茶は拒否するのでアクアウォーターでも大丈夫でしょか😭
月曜日と火曜日に受診しました!
今日は予約がいっぱいで受診できませんでした😭
ママリ
今は飲めるものを飲ませるので大丈夫です!
様子もぐったりしているのでしょうか?💦
咳しなくても呼吸するだけでゼーゼーしてますか?
はじめてのママり
なるほど!良かったです🥹
3時間でオムツがダボダボなるぐらい水分は摂ってます!
月・火・水は熱ある?!ってぐらい元気だったのですが、今日朝起きた時からぐずぐず不機嫌で少しぐっりしてます💧
夜にかけてゼーゼーが酷くなった気がします!
ママリ
RSかヒトメタが怪しいですね!
どちらも急変しやすい病気なので、心配なら夜間受診してみてもいいと思います!
はじめてのママり
RSとヒトメタ調べてみます!
夜間受診のことすっかり抜けてました...😓
呼吸器系が急変しやすい感じですか😱
ママリ
一気に呼吸状態が悪くなります!
状態によっては入院になります!
うちの子も夜間受診して、そのまま大きい病院に紹介状書いてもらって入院でした😂
はじめてのママり
そうなんですか!!!心配になってきました😵
今日受診してRSウイルスは陰性でしたが、血小板の数値が以上に低いので何かのウイルスにやられてる...🦠とのことでした😭