※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後に復職したが、代わりの人がいるため暇な時間が多く、会社は自主退職を待っていると感じています。お金のために居続けることは正当でしょうか。

2年間育休を取ったのち復職しました。
しかし、私が育休中に代わりの人を雇っていて私はもう用なしになりました。
出社しても暇な時間がほとんどで干されています。
会社からも解雇とかはできないので、自主退職待ちだと思います。
しかし私はお金の為に居座りたいです。
正当な権利を使っただけなのですから、堂々と居座って良いですよね?

コメント

ママリ

いいと思います!私なら仕事楽できて
お金がいただけるなら居座りますね笑

ARi

子どもの体調不良で休んだり早退したりしやすくて、むしろ子育てママには大歓迎な環境じゃないですか?!
私ならラッキー、ずっとこのままでも良い‥と思っちゃうかも(仕事の向上心やモチベーション無くてすみません)
居座りましょー✨😆
そのうち人事異動とか妊娠出産の人とか出て、ヒマなのも今だけかもしれないですしね〜。