
2歳の息子が先週くらいからイヤイヤ期に入りました😂思うようにいかない…
2歳の息子が先週くらいからイヤイヤ期に入りました😂
思うようにいかない、やりたい事食べたいものが叶わなかったら怒って泣いて叩いてきます。
すぐに落ち着き自分から「さっきごめんね」と謝ってくるので「〇〇したかったよね?」や「叩いたら痛いよ」等話しますが娘の時と違い言葉も遅く、伝えるのも上手ではない、理解もしてるようですぐ忘れてしまい本人も親も空回りしています💦
何がしたいのか、何が食べたいのか聞いても本人もわからなくなってるのか全部違う、けどしたい食べたいでまた号泣...
またここにきて急に甘えん坊、後追いもあり気持ちが不安定なように見えます。
沢山甘えさせて抱っこしていますが中々安定しません。
こだわりも出てきて、家事やろうとすると「ここにいて!」と半泣き、「ママご飯作るから一緒やろう?」と言っても「僕の横に!」と何もさせてくれません😂
同じような方どうやって子供と接していますか?
何かアドバイスがあればお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント