
22週の妊婦です。父の言葉にストレスを感じ、距離を置きたいと思っています。病院を変えることは可能でしょうか。似た経験をした方はいらっしゃいますか。
現在22週の妊婦です。
里帰り出産を予定しており、先日実家に帰った際に父に4Dエコー写真を見せたところ「なんか豚みたいだね」と笑いながら言われ、考えれば考えるほど自分にとってストレスを感じます。
また、父が人として倫理観に欠けているように写り、距離を置きたいと思っています。
すでに予約金を産院に支払ってしまっているのですが、今からでも病院を変える、はアリでしょうか。
また、皆さんの中で同じような体験をした方はいらっしゃいますか?
- まるみ(妊娠22週目)

ママリ
22週ならギリ相談できると思います。
が、明日決めるぐらいのスピードで変えるとこ決めましょう💦そして予約金返してくれるんじゃないですかね?

ママリ
デリカシーないですね!☹️
お母さまはどんなかんじですか?
基本里帰りってお母さまにお世話になると思うので、そのお母さまが一緒に怒ってくれるようならそのままでもいいと思います。
病院を変えるならなるべく早く相談した方がいいです😭
予約金は、返ってこないと思います💧
うちは返せないと書いてありました。
-
まるみ
母は一緒に怒ってくれてるので、まぁ、、と言う感じではあるのですが、、。
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
地域にもよりますが、めちゃ急いで探したほうが良いと思います💦
分娩制限をしてない総合病院とかなら空きがあることも多いので、料理やサービスは落ちますが、本気で変えたいならそこも視野に入れて「早くみつける」ことが大事かと✨
予約金が返ってくるのは、普通は何かしらの異常でそこの医師が総合病院へ搬送や紹介した場合に限るのが普通だと思います💦

あゆみん
転院とかの論点からずれますが、気になったのでコメントしました。
きっとお父様は、昔は存在しなかった4Dの写りに、順応できていないだけではないでしょうか?うちの両親も不思議がって「こんなふうに見えるんだね」と言っていたので。
私自身も初めてみた時、「なんか、フリーザみたい(ドラゴンボール)」と言ってしまいました💦(笑)
悪気はないと思いますけどね、私は(^^)
4Dは顔の中心にフォーカスを当てているので頭付近は歪んだり不鮮明になるので本来の形ではありません。
なのでその点も含めて本当のお子さんのフォルムではないので、気にしなくて良いと思いますよ(^^)
-
まるみ
コメントありがとうございます。
そうですね。おそらく悪気はないんだと思います。
私が気にしているだけといえばしているだけでなのかもしれません、- 3月27日
コメント