※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

習い事や他の経験で性格が良くなった事例を教えてください。特に、我慢しがちな子供のために役立つ情報を探しています。

自分自身や周り、子供のことでもいいのですが、この習い事し始めて性格が良いように変わった!という習い事ありますか?習い事以外でも何かあれば教えてほしいです!

うちの子は私に似て、自分の意見を大人に言えなかったり、いじめられてても我慢しているタイプです。
男の子なのですが小一でいじめに我慢していて、先生にも言えてないので、先生に自分から言ったり、少しでも言い返せるような強さがあればな、と思ってます🥺

性格を大幅に変えるには習い事しか思いつかなくて、、運動は得意ですがこれといって好きなスポーツは無く習ってません。自転車送迎なので近場しかできないので習い事できるかわかりませんが聞いてみたくて!

習い事以外のこんな経験で変わった、とかもあればぜひ教えてほしいです!

コメント

ナマケモノ

自分の体験ではないですが、
夫がいじめの多い学校出身で、柔道とか格闘技やってる子、または野球とかサッカーの団体スポーツやってる子は自分に自信があったり、仲間がいるので自分の子にやらせたいって常々言ってます😂