
コメント

はじめてのママリ🔰
季節の変わり目に発作がでること多いですね🤣
実際それが本当に原因なのかは定かではないですが🤣

ままり
分かります💦
私も冬の間落ち着いていたのに最近なんだかソワソワしてしまって頓服頼みの毎日です。せっかく順調だったのにそんな自分がまた嫌だったり。。
けど思えば冬に差し掛かる季節の変わり目もそうだった気がして、今は仕方ないと自分に言い聞かせてます🥲
-
ママリ
私も同じで頓服なく過ごせていたのに、春の陽気になってきたらなんだか動悸も多く、だるさもあり頓服を飲んでしまっています。
頓服を飲むことに抵抗もあり、飲まないで過ごせてたのにと落ち込みます。
今は仕方ないんですかね。
頓服飲むのも、我慢して我慢してやっと飲む感じで😅もう少し薬に頼って良いのかなと思ったりしています。- 3月26日
-
ままり
頓服飲むの抵抗ありますよね💦
分かります。。
どこかで頓服使いすぎると耐性が出来る(?)みたいなのを見た気がして、効かなくなるのも怖くて😫
けどそれ以上に、不調を繰り返すと私はどんどん行動が限られてしまうので、やばいなと感じたら薬に頼るようにしています🥲
先日も娘の卒園式があったので、迷わず頓服飲んで参加しました。おかげでちゃんと感動を味わうことができたので、うまく薬と体調と付き合っていくことが大事だなと感じていますよ🥰
本当は全部のお薬を卒業することが理想なんですけどね💦
お互いのんびりいきましょう♡- 3月26日

ままり
私も一昨年の今頃は頓服増えてました🥲そういう季節ですよね。
今年ははありがたいことにもう発作もずっとなくようやく断薬できそうです。
ママリ
そうですよね!
季節の変わり目のせいにしています笑
ありがとうございます!