
3ヶ月の子どもがいる女性が、風邪を引いている姉家族が葬儀に参列する中、子どもを連れて行くべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
まもなく3ヶ月になる子どもがいます。
昨日私の祖父が亡くなりました。
明後日葬儀があるのですが、私の姉家族全員が風邪を引いている(コロナインフルは陰性)が参列予定のようです。
小学生の子どもも社会勉強のため連れてくるとのこと。
それを聞いた母から私と子どもは参列しない方がいいのではないかと言われました。
風邪を引いてる姉家族は参列して、私が参列しない方向は納得いかないです。ただ確かに子どものことは心配です。
みなさんなら参列しますか?しませんか?
冷たいコメントはお控えください。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
します!
まだ3ヶ月なら母体からの免疫もあると思うし、コロナインフル陰性なら行きます!あまりかかわらないようにはしますが😭

はじめてのママリ🔰
おじいちゃんならします!自分が風邪引いてても出たいです💦
自分はマスクして、子供は抱っこ紐してたらそこまで気にしなくても大丈夫かなと思います😣
-
はじめてのママリ
そうですよね…母から「今回は参列しなくていいんじゃない?」と言われましたが今回はっておじいちゃんの葬儀は1回しかないのに💦って感じでした😂
ありがとうございます!- 3月26日

あき
どの程度の風邪なんでしょうね?💦
さすがに熱出てる状態で参列するわけじゃないですよね?💦
ちょっと鼻水とか咳が出てるレベルの風邪なら、私なら参列するかもです
-
はじめてのママリ
熱はなくて咳と鼻水だけみたいです!
距離だけ取って参列しようと思います🥲ありがとうございます🙇♀️- 3月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
すぐ出て行きやすいように1番後ろに座る予定ですし、姉にも事情を話して距離取ってもらうようにします!