
2歳の男の子が言葉を3つしか話せず、周りの子と比べて遅れていることを心配しています。おしゃべりは好きですが、言葉が不明瞭で、親の真似はするものの言葉には繋がっていません。
2歳になったばかりの男の子ですが、
言葉がまだ単語3個はやはり相当遅いですよね…
おしゃべりは好きで、ずーっとモニャモニャ喋ってるし
話しかけたら何かしら答えてくれるんですが、
何言ってるかは不明です😅
親の口真似(パパ、というと口をぱっぱと動かす)はするのですが、それが言葉に繋がらず…
息子よりも3ヶ月遅く生まれた女の子が「うんち出た〜」とか「ママ来た」と二語文を話していて衝撃でした。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
検診基準でいくと1歳半で3~5語なので2歳で3語だと遅めにはなりますね🤔💦

はじめてのママリ🔰
2歳半の男の子がいますが、そんな感じですよー
色々としゃべってますが全然宇宙語です😇
言える単語と言っても、バスを「あしゅー」って言ったりする感じなので、初めての人は何言ってるか理解できないと思います😅💦
周りも特に男の子はそんな感じの子結構いますし、まだ気にする程の遅さじゃないと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!ちょっと舌足らずな感じで笑
まだ結構同じような子いるんですね!ちょっと安心です😮💨- 3月26日

ママリ
2歳の頃はほぼ話してなかったですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!ちょっと安心です✨
いつかは喋ってくれると信じて話しかけ続けます!- 3月26日

ママリ
もうすぐ2歳の息子も単語5個位で、二語文話す子に衝撃を受けたことにめちゃくちゃ共感です!
支援センターで、息子が近寄っていくと「お友達来たね」って言っている息子より遅く生まれた顔馴染みの男の子がいるのですが、息子のことをしっかりお友達と認識して、言葉に出来て、天才か!!と思いました😳別の生き物のようですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
二語文話す子いると衝撃ですよね🫨笑
男の子と女の子でもかなり違うみたいですが、うちの子もいつかペラペラ喋れるのかな〜😂- 3月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱちょっと遅めですよね💦
これから爆発的に増えないかな〜