※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👶
お金・保険

育児手当と子供手当の支給について、他の方の状況を教えていただけますか。

お勤めの会社で

育児手当と子供手当

の支給がある方はいらっしゃいますか?
(育休手当ではないです。。)

自分がもらえるかどうか、夫のもらっている手当を確認してほしいと言われたのですがいろんな手当があってよく分からなくて…。

コメント

みんてぃ

対象外なのでもらえてないですがあります。夫の会社では対象なのでもらってます。
支給条件や制度の名称は会社によって様々です。

  • ママリ👶

    ママリ👶

    コメントありがとうございます!
    会社によって違うんですね!条件が合えば双方で受け取りできることもあるんでしょうか?

    • 3月26日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    同じ会社の場合はどちらか一方とされてることも多いですが、
    別の会社なら条件合えばできますよー

    • 3月26日
  • ママリ👶

    ママリ👶

    そうなんですね!やっぱり旦那にも確認してもらわないとですね!
    ありがとうございました😭🧡

    • 3月27日
♡♡

あります!🙆‍♀️
名称や条件は会社によって違いますね🤔

  • ママリ👶

    ママリ👶

    コメントありがとうございます!
    名称も違ったりするんですね😭無知すぎて自分が対象になるかよく分からないです😭笑

    • 3月26日
  • ♡♡

    ♡♡


    就業規則か賃金規程に記載されてるはずなので、それを確認するのが1番ですかね🤔

    うちの会社は、
    子育て手当(20歳未満の同居している子供がいれば貰える手当)、と称して手当支給されています😊

    • 3月27日
  • ママリ👶

    ママリ👶

    私の勤め先で新しくはじまるみたいなんです!条件ちゃんと確認してみます!ありがとうございました☺️🧡

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

旦那の会社はありますが、旦那が対象外

私の会社もあって対象なのでもらってます🙂

  • ママリ👶

    ママリ👶

    コメントありがとうございます!
    条件が合えば双方で受け取りできることもあるんでしょうか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはどちらの会社も配偶者がもらってない事前提の条件なので、残念ながら双方はダメですね〜😇

    • 3月27日
  • ママリ👶

    ママリ👶

    やはりそういう条件があるのですね!旦那の勤め先にも確認してもらいます!ありがとうございました☺️🧡

    • 3月27日