
生後2ヵ月の双子弟が入院中で、育休中の旦那が付き添っています。私は自宅で双子兄と4歳の娘の世話をしており、体調も悪いです。娘はわがままで、精神的に疲れています。親の援助は受けられず、困っています。
生後2ヵ月の双子弟がヒトメタで入院して育休中旦那が付き添ってます。
私は双子兄の授乳と4歳娘がいるため自宅でワンオペ3日目です。
ヒトメタはたぶん娘から移り、私も今体調が悪く双子兄もいつ移るか危ないですが今のところ元気です。
娘はアイスが食べたいがためにご飯を2時間泣き叫びながら食べ双子兄はグズリずっと抱っこ。
精神か擦り減ります。
満身創痍です。
親の援助は受けられません。
特にわがままで何言っても嫌、そのくせ鬱陶しく擦り寄ってくる娘に手を焼いてます。
正直どっか行って欲しいとさえ思います。
批判アドバイスいりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちは上の子が1歳半でしたが産後は嫉妬などから精神的におかしくなってしまい大変でした😭
1歳2歳だとまだ赤ちゃんだからわかってあげられるような気がしますが4歳だと鬱陶しそうですね💦
はじめてのママリ🔰
なまじ話が通じるので厄介です😞