※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんの会社でも、子供がいて時短勤務だと出世は難しいでしょうか??🧐

みなさんの会社でも、子供がいて時短勤務だと出世は難しいでしょうか??🧐

コメント

つゆり

うちは小さい金融機関で営業がメインなので、実績が取れれば子供が居るとか時短勤務とか関係なく、上の役職になることは可能だと感じます😌
実績が評価対象になるので。

私自身は一応お金のために正社員でいますが、上に行きたいという気力はもうなく、家事育児に7割・仕事3割くらいの感覚で居ます😂
今は育休中ですが、復帰したら時短勤務です。

ママリ

中小です。
時短でも昇格してるママさん沢山います!
私の会社は、勤務年数増えれば本当に仕事できないとか人間性がダメじゃなければどんな人でも昇格します…笑

みー

昇格出来ますが、フルタイムの人と同等の成果は求められますのでそれが出来る人のみです!

maki

時短でも役職ついている人いますよ!中小企業です。

ふふ

難しくはないですが、フルタイムの人の方が出世は早い印象です。

初めてのママリ

病院勤務ですが、時短でも役職に昇進する人たくさんいます🙌🏻

真鞠

中小なので、あんまり関係なさそうな感じです🤔

私はフルタイムで復帰しちゃいましたが、時短もしたければどうぞ~って感じでしたし、でも今回の産休入る前には社長と会長から「子育て落ち着いたら是非幹部になってね」と言われてます🙆‍♀️

従業員30名程度の会社なので、とにかく長く続けてくれる人は大事にされます😂