※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から保育園に入園する娘を思い、平日に一緒に過ごせなくなることに寂しさを感じています。皆さんも同じような気持ちになったことがありますか。

4月から保育園です😊

1歳7ヶ月、4月入園決まりました☺️

今日公園に行ってきたのですがニコニコ楽しそうに遊んでいるのをみていたら、平日に一緒に出かけたり公園来れなくなるなとか思って泣いてしまいました😭

寂しいな、まだ、保育園入れなくても良かったかな?
けど入れた方が娘のためにもなるよな?と様々な思いが頭の中ぐるぐる🌀

皆さんこんな気持ちでしたか?

4月からの新しい生活楽しみでもあり寂しいです😢

コメント

ママリ

うちも4月入園です!
少し寂しいけれど、子供的には保育園にいた方が楽しいんじゃないかな〜て思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたすみません💦
    毎日悩みながら過ごしてましたが無事入園して慣らし保育3日目です😂
    毎日離れると泣かれて心が痛みますが慣れていってくれたらなと思ってます😊

    • 4月4日
はじめてままり‪んご🌱‬

うちは8ヶ月頃入園でした☺️
寂しかったですがメリットの方が大きくすぐに変わりました☺️
1歳半だと慣れるまで親子共に沢山泣いちゃいそうですね🥲♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました、すみません💦
    無事入園式おわり、慣らし保育3日目で今日から給食です☺️
    離れる時火なら泣いちゃって心が痛みます😭
    私も帰り道車の中で泣いてました😂

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

保育士でしたが、泣いてるママさん多かったです😌
そんなふうに泣いてもらえるなんて幸せなお子さんですね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました、すみません💦
    保育士さん🥳いつもありがとうございます😊
    泣いてるママさん多いんですね😭
    私も泣きそうになったけどママが泣いてると余計不安になるってネットで見たのでさっとお願いします!と先生にお願いして、帰ってきてます😂
    帰りの車でしくしく私泣いてました😂

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うち4月入園で来週から🌸
主さんと同じ気持ちです😭
毎日のように公園やらどこかしらで息子と遊んでいた時間が貴重だったとしみじみ🥹
なにが正解なのかわかりませんが
子どものためにも仕事頑張ろって思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、遅くなりました💦
    入園されてどうですか?😊
    泣いてますか?

    お互い頑張りましょうね😊

    • 4月4日