
1歳7ヶ月の男の子が非常に活発で、手を繋がずに走り回ることが気になります。お姉ちゃんはおとなしいため、性格の違いに驚いています。男の子はこうした行動が普通なのでしょうか、多動症の可能性も心配です。
1歳7ヶ月の男の子がヤンチャすぎて気になります。
どこへ行ってもキャー!!!と言いながら走り回りまくります。手も繋がないし、どんどん私から離れていってしまいます。
上にお姉ちゃんがいるのですが、姉はおとなしい正反対のタイプだったのでびっくりしてます。
テレビを見ている時はじっとしていて、ベビーカーでも大人しくしています。座っておもちゃで遊んでいることもあります。
男の子ってこんなもんなんでしょうか?多動症なのか心配になってきました💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
息子も全く同じでしたが、4歳あたりからお出かけなども楽になりましたよ!
親族からよくここまで落ち着いたね!
頑張ったね!ってびっくりされたくらいです😂
今でもやんちゃな方ですが、
外出も手繋いだり繋がなくても走ったりせず、あれほしいとかで癇癪もないので、4歳まではこういうもんかなって思います!
ちなみに0歳から保育園通ってますが
多動や発達疑われたことなどもありません!
コメント