
人と接することで精神的に疲れることについて、どうやって疲れを取っているのか教えていただけますか。
人が近くにいると精神的に疲れる方いませんか?
どうやって疲れとってますか?
職場では絶対に誰と関わらないといけないし、家に帰っても子供の騒ぎ声で頭の中が混乱しっぱないだしで何もしてなくても疲れます。
気分転換に出かけても人とすれ違うだけでも疲れる。他人なのに。挨拶すらしてないのに。
スーパーに買い物に行っただけでぐったり、ご飯作る気力もなくなる。
毎日何かを楽しむ余裕もなく、帰ったらソファーでぐったり。夜中近くなって回復してきたらやっとで洗い物や洗濯などの家事。
何でこんなに疲れるんだろう
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
HSPなのでそんな感じです!
少し外出しただけで疲れます。
幼稚園の行事なんて帰宅後は疲れがすごいです、、💦
私の場合は音や光に敏感なのもあって色々な人の声が混ざっている場所にいるとすごい疲れます🫨
スーパーだけでも疲れますよね。
なるべく静かな1人時間をとるのと、無心で趣味に没頭する時間を確保してます!
限界な時は少しでも仮眠します。
はじめてのママリ🔰
やはり一人時間とるのが一番ですよね😢
趣味もないのでとにかく一人でゆっくりできる時間を作れるようにします。
ありがとうございます☺️