※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

知り合いの女性が、夫が会話に無反応であることに悩んでいます。これは発達障害や統合失調症の可能性があるのでしょうか。

知り合いの話です。
大人の発達障害や、統合失調症など詳しい方教えてください🙇‍♀️

今どこもかしこもお米か高くて困っている方が多いかなと思います。そのお話を家で旦那さんとしていたと言うお話です。

妻「お米どこで見ても高いし、このままだとお米買えないかもしれない。あなた誰か米農家さんとか知り合いとかいない?」
夫「知らん」
妻「‥‥はぁ。え?知らんで終わり?なんか調べてみるわとか、なんかないの?」
夫「‥‥」←一切視線を合わせずテレビに一点集中
妻「ちょっと!聞いてる⁈」
夫「‥‥」
妻「なに⁈無視?なんで返事もしてくれないの?聞いてる?」
夫「‥‥あぁ。うん。」
妻「え?何?なんで返事もしないの?無視するの?何でそんな他人事なの?」
夫「‥‥」←ずっと同じ様子

って感じらしく、何を言ってもうんともすんとも言わず無視。
視線もずっとテレビを見てます。
なんだかとても普通とは思えないと思いました。
知り合い曰く、アスペルガーとは言ってます。(診断はしてないが)

でも、何回も声を掛けても無視っておかしいですよね?
知り合いはいつもすぐこうなるからと悩んでいるようです。
これはやはり発達障害とか統合失調症とかでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

奥さんは共感して欲しいんだろうなと思いましたけど、
旦那さんは喋ったところですぐ怒られて面倒だし、これ以上自分が言ったところで、火に油だから何も喋らないって感じかなと思いました😅
怒りが自然と鎮火するのを待ってるのかと…

私的には、その会話だけを見ると、すぐ切れてる奥さんの方が怖いなと感じました😓
おそらく日々の積み重ねで少しのことでもすぐイラついてしまうんだとは思いますが💦

そもそも米農家を調べるってなんだ?と私は思いましたが😅
つてでもないと無理じゃない?としか思わないので、なんでキレてんの?って私が旦那さんだったら思います😂
職場で聞きまわるわけにもいかないですし。
仕方の無いことを言われてもって感じですかね💦

ねー、ほんと高くて困るよねーとかって旦那さんの一言だけで済むなら良いのかもですけど、
解決策を見つけろ的なことは無理だろ…としか思わないですね😅

ちょっとくらい共感してくれてもよくない!?って言ってるなら、あ、ごめん。くらいは返ってきたかもですね(笑)

このやり取りだけで発達障害とか統合失調症は分からないですね。

少なくとも発達障害に関しては本人が社会で困ってるかどうかが大きく関係してきますよ。
私の元旦那を精神科で診てもらったことありますけど、
傾向がある程度で診断はつけてくれませんでしたし、
本人(元旦那)困ってないし、ここにも遅刻したりとかもなかったしね!って軽く終わりました(笑)
遅刻はなくても1時間も早く着いてたんですけどね!😂
何度も行ったことある場所に(笑)
これで時間の感覚もまともと判断されました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    普段からの積み重ねで色んな不満があるからこそ腹が立ってる感じでした😂
    でも話しかけているのに返事さえもしないのはどうなのかなと私は感じました。
    それに2人の生活の事なのであまりにも無責任というか、他人事な感じもしました😂

    発達障害って診断が難しいですよね。
    仕事の事は詳しくはわからないみたいですが、でも最近役職を降格させられたみたいです😅
    本人は「なんでだろー?」ぐらいみたいで、思い当たる事はないと言ってるようですが、家では言われた事しか出来ないロボット状態と話してました。
    (仕事とプライベートは違うのかもしれませんが)

    よく愚痴を聞くのですが、普段からなんか様子がおかしいというか、なんか人の気持ちを考えられないようなことも言っていて大変そうです😅

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

この会話だけならめんどくさいんだろうなーテレビみたいんだろうなーってだけでアスペだ!って感じはしないです😳

調べてみる!とかまでいけばありがたいんですけどねー😂
なんかないわけ?と詰めてる奥さん側の口調とか雰囲気とかが毎回なのかこの日は珍しくなのかにもよりますかね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😂
    でも2人の生活の事なので、あまりにも他人事な感じがしましたし、話しかけてるのに無視ってどーなのかな?と感じました😂
    わたしも無視されたらどんどん腹立ってしまいます😂

    日頃からのイライラが積もりまくっているみたいで、いつも何か注意するだけで無視したり上の空なるみたいで、全然ダメらしいです😅

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

この会話だけ見たら普通な気がします😅
米農家さんの知り合いなんて今いなければ探しようもないですし…笑

元々こんな感じなんですかね?
他の会話は出来ますか?
私の家族がだんだんボーッとすることが多くなって
会話もほとんどしなくなったので心配して病院受診したら脳の病気でした😢
大手術しましたが治らないみたいです。
仕事も降格させられたと書いてあったので
元からの性格ならいいですが、突然変わってしまったなら脳神経外科などの受診をお勧めします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    でも無視はどうなの?と私は感じました😂
    何回話しかけても無視はさすがに、、、😂

    話を聞くとずっとこんな感じらしく
    なにか注意したり口論なるとすぐ黙りして無視して上の空になるみたいです。
    なので何もかも解決もせずって感じで、奥さんがイライラが募るばかりです。

    会話は出来るみたいですが、
    主語がないので何の話をしてるかわからなかったり、
    会話のキャッチボールが苦手で
    なんかとんちんかんな返答が来たりするみたいです😅
    あと言い方も相手を怒らせるような事を平気で言ったりもするらしいです。

    昔はあまり気にならなかったみたいですが、年々なんかこの人変?と思う事が増えてきてると言ってました😂

    • 3月23日
もこもこにゃんこ

この会話だけならめんどくさいのかな?と思いました💦
米農家とか知り合いにいれば分かってるから答えるだろうけど、知らないなら、知らないって言って終わりじゃないですかね。
調べるとは何を?って感じになってるのかな?と思いました。

常にそんな感じに、何かあったら責められるように言われるなら何を言えば良いのか困ってるのかも?諦め?
どうせ何か言えばそれに対して色々言われるし、なら黙ってようかな、みたいな💦
奥さんが口が達者なら、こっちの一言に対してバーッと話されると、そんなに言葉が思いつかないタイプなのかも?

あとは、男の人はマルチタスク苦手みたいなので、テレビと(テレビ関係ない)会話を一緒にするのはなかなか難しいのかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    多分めんどくさいもあるだろうし、
    わからないからわからないって感じかもしれませんが、私はこの話聞いた時に何を問いかけても無視はさすがにないなーって思いました😂
    無視されたら腹立つなーって、、、

    いつもこうやって口論みたいになったり
    少し注意しただけでもすぐ黙りしてしまうみたいで、何も話し合いならず解決もせずモヤモヤしたままで、イライラが募りまくってるみたいです。

    どんなけ問いかけても上の空で
    明らかに様子が普通ではなかったみたいです😂

    • 3月24日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    もしかしたらご主人に何かあるのかもしれないし、
    何もないけど、前からの奥さんとの会話でご主人も思う所があってそうなってしまったのかもしれないし、

    まぁ、素人には分からないですよね💦

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    実際過去に統合失調症の診断された事があるみたいなので、その可能性もあるのかなー?って😂

    素人ではわかりませんし、なぜ問いかけても無視するのかも本人にしかわからないですもんね😂

    • 3月24日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    過去に診断された事があるなら、もしかしたら再発って事もありますよね😖
    その時と症状?似てるのでしょうか?
    もしかしたら、ちょっとお疲れなのかもですね😭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そーなんですよ😂
    もしかしたら再発の可能性もありそうです😂
    診断された時はかなり酷かったらしく、
    一緒に死のうとか言ったりしてたみたいです、、、
    その当時に比べたらかなり症状はマシらしいですが、やはり口論してる時の様子が明らかにおかしいとの事です、、、
    その後ご飯の支度が出来たので「できたけど食べる?」に対しては普通に答えてたみたいです😅
    本当に注意や口論の時だけガン無視みたいです、、、😅

    • 3月24日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    聞きたくない内容はシャットアウトされてるんですかね🤔
    自分を守るための反応なのかも💦
    再発なら酷くなる前に対処したいですよね😭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まさにそんな感じみたいです😂
    完全にシャットアウトして上の空なので
    こっちは無視されるし余計腹立つみたいです😂
    「なんで無視するの?」「聞いてる?」の問いかけでさえ無視されたらしいです。
    なんだか怖いので早めに病院行くなりしたほうが良さそうですよね😂

    • 3月24日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    落ち着いて責めずに、最近の様子が心配だから〜と診察に行くように話せると良いかもしれないですね💦

    • 3月24日