
産後2年で体重が増え、腰痛が治らずストレッチも続かない状況です。どうすれば改善できますか。
産後2年痩せたくてストレッチしたら
腰痛になりそこから整体に通ったり(回数券かって)
治らず数件いきました。今はキッズルームありの所に通ってます。
でも未だに腰痛もなおらず
体重は増えていくばかりで
ストレッチも産む前の20キロ痩せてた時は
やらないと気持ち悪い、毎日の日課!って感じが
今はやらないといけないのに
本気でやる気がでない、、
たまに頑張ろう😭と思ってやると
その翌日、さらに気持ちがしんどくなったりします😭
どうしたら抜け出せますか?
子供の自慢のままになりたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかすると体重増えて腰痛治らない可能性ありそうですよね🥲私も産後めっちゃ太って膝痛くなったんですけど、その時食事制限だけして痩せたら治りました😂
はじめてのママリ🔰
お返事有難うございます!
ぜひ食事制限どんな事されたのか教えて頂きたいです😭
ストレスを感じてしまうと
過食してしまいます😭
はじめてのママリ🔰
ストレスで爆食いしちゃうの分かります🥲ダイエット決意してから体重減っていくのが嬉しくて、リバウンドは絶対したくなかったのでとりあえず最初の2.3ヶ月は死ぬ気で頑張りました😣
朝バナナとプロテイン、昼米と野菜と納豆の味噌汁とサラダチキン、夜は昼とほとんど同じメニューでした!ダイエットメニューとかよく分からないから飽きるまで固定にしてました。膝痛くなくなってから1日5000歩目標に歩くようにしてこれで3ヶ月で10キロくらい痩せました🥲元がかなり太ってたので😭チートデイは月一で好きなもの食べまくってました🤣
はじめてのママリ🔰
詳しく有難うございます😭✨
やっぱり体重計乗った方が
いいですよね💦毎日のっていますか?🥲
10キロ痩せ本当に尊敬します😭!!
チートデイはいつとかきめてましたか?🥺女の子の日とかですか?🥹