※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の行動について悩んでいます。悪口を言われたり、無視されたりすることが不快です。私が気難しいのでしょうか。

うちの母がおかしいのか、私がおかしいのか教えてください。

うちの母は、気に食わないことがあると、その人がいない所で悪口を言います。

例えばですが、母にスタバをいる?と聞かれました。
私は授乳中でカフェイン控えてるからいらないと答えたのですが、何度もスタバいるか?と聞いてきます。
いらないと答えても1〜2杯くらいならカフェインとっても大丈夫と言います。

たまたま妹がスタバに行くとの事で、またスタバいるかと聞かれました。
その時に赤ちゃんがギャン泣きしていて、あやしている最中で何を聞かれたか分かりませんでした。
すぐ私が聞き返せばよかったのですが、あやすのに必死で聞き返せず、母が「無視するからほっときなさい。」と言ってるのが聞こえました。

その後私が御手洗へ行ってる最中に、
夫へ「スタバいる?ママリに聞いても無視するから〜」と言ってるのが聞こえました。
私が「聞こえなかっただけだよ。そういう感じでいうの不快だからやめて。」と伝えても「うわ……」と言って終わり。

他にもいろいろあるのですが、我が親ながら話が通じないというか悲しくなります。
これは私が気難しいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気を悪くしたら申し訳ないのですが、お母様の性格が悪いと思います💦
ママリさんの感覚は普通だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり言って下さりありがとうございます🙇‍♂️
    そう思いますよね‪😖💧‬

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか中学生や高校生くらいの子??と思ってしまいました😓
    自分の思い通りにならないと不機嫌になっちゃうんですね〜

    • 3月22日