
入社して半年ですが、先輩から一度に多くの指摘を受けて心が折れそうです。少しずつ教えてほしいと思っています。
入社して半年と少しです。
先輩に今まで思っていたこと溜まり溜まって昨日一度に全部言われた感じです。
入社して半年と少しで完璧を求める会社もおかしいと思う😭
心折れそうです。
自分が至らないのはわかってますが...
頼むから一度で言わないでその場で言ってください😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
その先輩、今日生理だったのかもな〜。くらいで済ませましょう🥹!!
完璧を求めたらキリないですから!
お金さえもらえてればOKです!
よく頑張っていますね😊美味しいものでも食べてリフレッシュしてください!

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。ちょっと先輩の気持ちわかります💦
一つ一つはきっと些細なことで、そこまで気にしてなかったことでも、何かのきっかけで溜まってたことが溢れ出てしまったんですね。
入社半年に完璧は求めてないと思いますけど、ずっと溜め込まれてるよりは良かったと思いますよ。
もう上の人達はみんな同じ道を通ってきてるので、否定されたと思わなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
私もそう思いまして💦
多分溜まったことが今言ってくれたんだと思います。
言ってくれないとわからないというのはちゃんとわかっているんですが受け止められなくて凹んでます。
少しずつできるよう焦らずですよね。
頑張ります。- 3月20日

はじめてのママリ🔰
そんなにすぐなんでもできないですよ(´;ω;`)
一度に全部言われるしんどいですね
はじめてのママリさんも一生懸命お仕事されていると思います。それなのに、あんまりですょ。もぉ少し様子見てほしい
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
お気遣いいただきありがとうございます。
一度に言われるとさすがにしんどいですよね。
でも正しく指摘してくれたのでゆっくり受け止めたいと思います。- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
偉すぎます☆無理せずです
そんなふうに思えてはじめてのママリさん偉すぎます☆- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
励ましていただいて励みになります😊- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょう☆無理せずです(*^^*)
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
どういう場面で言われたんでしょうか?
もしかしたら、半年めでフィードバック的な感じでするようにされてるから振り返ってバーーっと指摘ポイントを言われた
とかではないですか??
落ち込む気持ちめっちゃわかります😢
けど、言われたことの事実は直せばいいだけ
先輩からの意見な分は参考にして活かせばいいだけ
あなた自身そのものの評価ではなく、仕事に対して良し悪しです!必要以上に落ち込む必要はないですよ!
お給料を貰う対価でやってることなので!
-
はじめてのママリ🔰
今までの思っていたことが溜まりに溜まって言ったみたいです。
でも先輩も今日結構きついこと言って気にしてくれてました。
私の落ち度なのでそれは申し訳ないです。
やっぱり落ち込み凹み、心折れそうになりますね。
もう少し落ち込んだら立て直そうと思います😊- 3月21日

はじめてのママリ🔰
言ってもらえるうちがなんとやら、だと思います!
出来てないのに、何も言ってもらえなかったその方がヤバいと思います。
半年ってなかなか短くて長いと思います💦
私ならになりますが、先輩も溜まっていたと思いますし、その方がなかなか言えない方なのか、自分が言いにくい雰囲気を出していたのかと、思い。言われたことを直して、次は何かあれば言ってもらえるようにするかなと思います!
私は仕事はできる方ではないですが、キャパや能力はなかなか急にはあげれないので、他でカバーできるようにしてます!あとは、信頼関係を作れるようにですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
本当そうです。
言ってくれるうちですよね。
見捨てられるのも嫌ですね💦
ダメなところ直して頑張りたいです。
言ってくれた先輩にも感謝ですね。- 3月21日
はじめてのママリ🔰
回ありがとうございます
重く考えすぎないようにします。
好きなもの食べていらぬ失敗しないように頑張ります😊