
自分の子供が健康で幸せだと感じていますが、周りには障害や難病を持つ子供が多いことに気づき、不安を感じています。三人目の出産に向けて心配がありますか。
自分は、子供二人が何の病気等もなく
5体満足で元気に健康に生まれてきてくれて
本当に幸せだと思っています。
でも、意外と周りに障害や難病を持って
生まれてきてしまった子供がいる
友人とか皆さんの周り多くないでしょうか?
私の周りだけなのか、、
インスタで繋がっている60人ほどの友達の中でも数人います。
難病の子もいるし、重度の知的障害、
てんかん持ち、等、、
これから3人目出産なので
少し不安が出てきてしまいました( ; ; )
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なかなかリアルで仲間を見つけにくかったり本音を話せないなどの理由で、
SNSで繋がりを求める割合が多いのかもしれませんよ🥹
子どものことではないですが、自分も病気になったときやっぱりSNSを始めて
情報収集や患者会など見てましたし、、

ひま
私も友人数人、生涯を持った子供いる子がいます。
私も三人目希望してるけど
不安です(・・;)
-
ひま
生涯→障害
- 3月19日

はじめてのママリ🔰
多く見えるだけ、ご自身が知らなかっただけかも思います。
私は身内にいますけど今まで学生時代誰にも言ったことないです。
今は言いやすい時代になりましたね。

ママリ
はーい✋
うちの子は難病+重度知的障害+身体障害+補聴器+眼鏡です!
でも、身内や友達には一人も病気の子は一切いません😊
コメント