※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達からお祝いをもらった際、内祝いを返すべきか悩んでいます。出産祝いをもらった際は内祝いを送っていますが、友達の中には内祝いを返さない人もいます。皆さんはどうされていますか。

友達から何かお祝いを貰った時って内祝いを返していますか?
私は出産祝いや新築祝い等貰ったものは全て内祝いをお返ししています。
ただ友達の中でお祝いをあげても内祝いがない子がいます。結婚祝いの内祝いはありましたが、出産祝いの内祝いは2回送り2回ともなかったです。(私も出産祝いをもらい、内祝いを送っています)
お祝いは私の気持ちなので内祝いはなくてもいいのですが、友達同士だとそんな感じなんですかね?🤔
その子以外からは内祝いをもらっています。
ちなみにその子は結婚祝いを渡した時に、「内祝いあるから取りに来て!」みたいなLINEをしてきて、え?と思ったことがあります😂
皆さんはどうしていますか?

コメント

ママリん

友達同士でも内祝いのやり取りしてます😊
なかった人(私がお祝い渡して内祝い頂かなかった人)も1人いました。その子にも私からは内祝い渡しています。…が、他の人より少しだけ値段下げちゃいました😂

  • ママリ

    ママリ

    友達同士でも内祝いは返す認識でいいですよね😂
    その子の感覚が時々え?と思うことが多く何がいいのか分からなくなります😅

    • 3月19日