※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の駐車場で、子供が私の車にぶつかりましたが、相手の親は謝りませんでした。これは普通のことなのでしょうか。

幼稚園の駐車場で私が先に車を止めて
長女をを中まで送ったあと車に戻って
次女を積んでたら向こう側の隣に車が止まって
相手の子供が車から降りた時に私の車のドアに当たってドンと音がしました。
相手の親とガッツリ窓越しで目が合ったし、
当たったことも分かってんのに謝ってもこない
傷できてないけど普通なんか一言くらい言うものじゃないんですかね?
私がおかしいですか?

コメント

deleted user

ありえませんね。
ぶつけてきたなら謝罪は、しますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えばよかったです、、🥲

    • 3月18日
deleted user

わたしならその場で言います。証拠のためにいうべきです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ言った方がよかったですよね、、
    何て言えばよかったんでしょうか?
    今当たりましたよね?とかですかね?

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたったことを無視されたのが不快だったのですよね?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。
    謝罪の一言くらい言えないのかな?と思ってしまっただけです🥲

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしなら今あたりましたよね?って普通にいっちゃいます😱
    あまり嫌われたくない気持ちもあるのかな?

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ年少のママで、話したことはないので嫌われたくないとかはないんですが、幼稚園後2年あるので気まずくなるのもなーと思ってしまって😱笑

    今後ないと思いますがまた同じようなことがあった時はしっかり言いたいと思います!
    こんなしょうもない質問に回答ありがとうございました😭

    • 3月18日
いいねリアクション不要

物損事故という事で通報しなかったんですか?🤔
今からでも遅くないので、ドラレコ持っで警察に行かれた方がよいかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通報まではしませんが、言えばよかったです🥲

    • 3月18日