
コメント

さあこ
もう何年もできてないのですが…
ヒトカラ大好きでよく行ってました☺️
たくさん歌ってストレス発散できるし、
そんなに高くないです🥺

はじめてのママリ🔰
仕事はされてるのですか?
-
はじめてのママリ🔰
時短ですが正社員です!
- 3月18日
さあこ
もう何年もできてないのですが…
ヒトカラ大好きでよく行ってました☺️
たくさん歌ってストレス発散できるし、
そんなに高くないです🥺
はじめてのママリ🔰
仕事はされてるのですか?
はじめてのママリ🔰
時短ですが正社員です!
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の子どもの授業参観に行ってきたのですが、先生の話(全体への指示)をほぼちゃんと聞いていませんでした。。 周りの子たちの作業が始まると、説明や指示を聞いていないので何をしたらいいかわからずに、隣や前の席の子…
小学一年生の息子。 保育園の頃、ずっとAちゃんと結婚するー!といいつつも、一番仲良しの男の子とも結婚したい!っていっていました💦 学童に入って仲良くなった子、アダ名で◯◯好き!みたいな、、、早くも心変わり😂 そ…
自分の子が手を出してしまったりした時に先生に相手方の連絡先を聞く、謝罪に行く基準ってどこなんでしょうか。 小学生です。 今回息子の話からお友達の背中を叩いてしまったことが発覚しました。先生には連絡しており…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私子供産まれるまで行ってました😂
1人のが楽しいんじゃない?ってくらい楽しかったです!
最近は、流行りの歌も分からないし土日に夫に子供預けてってなると……なんか色々負担です……🫣
さあこ
ヒトカラ楽しいですよね🤭
流行りの歌なんて別に歌わなくても
自分の好きな歌を歌えばいいと思います🥰
でも旦那に子ども任せてってなると、
行きにくいですよね🥲
月に数回くらい旦那さんに
見てもらってもいいと思うのですが🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ(笑)
行くまでに家事、ご飯までに帰宅するか作っていくか、作ってもらうか。だとしたら旦那に頭下げないと…(ムカつく)
別日に旦那のストレス発散dayを設けなくては…(ムカつく)
書いてて思うのですが偏屈っぷりがやばいです😱😱😱