※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momomo
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が黄昏泣きがひどく、昼寝が短いため眠くて泣いているか知りたい。同じくらいのお子さんの睡眠時間も知りたい。夜はミルクをあげると良く寝るが、まだ3時間おきに起きる。

3ヶ月になったばかりの娘がいます。
黄昏泣きがひどくなったようです(>_<)
夕方ギャン泣きしますが寝かせると起こさなければ2時間は余裕で寝てそうです。
昼寝は30分も寝ません、途中で起きます。
これは昼間の睡眠が短いから眠くて泣いてるんでしょうか??
同じくらいのお子さんで睡眠どれくらいとってるいるのか知りたいです😭

おかげなのか、夜はミルクあげるとそのまま寝てくれるので苦労はしません。まだまだ3時間おきに起きますが😣😣

コメント

ましゅ

うちも、夕方グズグズですよー(´;ω;`)
朝6時に起きて
9時から40分朝寝
13時か14時くらいから1時間半昼寝
18:30には寝ます🙄

眠くて泣いてるのかなー?って思ってます(;´・ω・)

  • momomo

    momomo

    やっぱり泣きは仕方ないですよねーっ😭😭
    それだけ寝てても泣いちゃうのは成長の過程だと思って耐えます( ´_ゝ`)笑

    • 5月20日
穂花

1時授乳その後入眠
4時に授乳。
その後黄昏…
ひたすら玩具で遊んでました!!
ダイソーやセリアにあるぜんまいタイプの玩具大活躍でした!!

  • momomo

    momomo

    けっこう寝てくれますね🤔👶🏻
    玩具あるんですが全然興味持ってくれず、、何か新しく買い与えたほうがお気に入りとか見つけてくれますかね(>_<)

    • 5月20日
  • 穂花

    穂花

    寝る方でしたね笑
    最近はあまり寝ないですが
    朝8時30分位に起きて平日の午前中は児童館。
    児童館~整体の移動時5分だけ寝て先生に遊んで貰うかクゥーハンで寝るか。整体から家まで爆睡。2時授乳。遊ぶか 寝るか 5~6時に起きて授乳。7時過ぎに下に降りて8時過ぎに風呂9時~10時に授乳って感じです…

    どんな玩具があるんですか??

    • 5月20日
  • momomo

    momomo

    いいですね😳そんだけ寝てくれると嬉しいなぁ(笑)
    うちにはパリパリ鳴るタオルみたいなやつと、舐めたりしても大丈夫なぬいぐるみと、中に鈴が入った握ったりして遊ぶようなやつです。
    あとはまだ少し早いかもですが、光ったり音が鳴ったりして上にアーチ状におもちゃ等がぶらさがってるシートです(>_<)
    どれもまだちょっと早いおもちゃなんでしょうか😭

    • 5月21日
  • 穂花

    穂花

    寝グズりしてやっと寝るって感じですが…笑
    光ったり音がなったりする玩具早くないと思いますよ!!
    うちは ブロックか積み木で遊んでます笑
    私の一番苦手な遊びです笑
    スロープの玩具 とか動く玩具お勧めですよ!!

    • 5月21日
  • momomo

    momomo

    寝グズからのからストンと寝てくれればありがたいんですけどね( ;∀;)笑

    動くやついいですね!
    今度みてみます(╹◡╹)ありがとうございます。

    • 5月21日
  • 穂花

    穂花

    寝グズがめっちゃ長い笑
    セリアにぜんまい式で動くヒヨコやねずみがあるんですけどめっちゃお勧めです!
    ねずみは早いから反応は微妙ですがヒヨコはめっちゃはしゃいでます

    • 5月21日
  • momomo

    momomo

    ほんと長いです(笑)お腹空いてるのかなとおっぱい加えさせるとすぐ寝ちゃうし、、
    細かくありがとうございます(>_<)♡
    明日さっそくみにいってきます(╹◡╹)

    • 5月21日
  • 穂花

    穂花

    ぐっとアンサーありがとうございます😃✌
    確かに!!
    もう寝てほしい時は授乳します笑
    行ってみて下さい!
    良いのがありますように

    • 5月22日