
子供が熱を出し、仕事を休む連絡をしましたが、上司からの対応に困惑しています。明日の熱の状態が分からず、旦那も手伝えないため、どうすれば良いか悩んでいます。コロナで休んだことも気にかかります。仕事が辛く感じることもあります。
子供が38.0の熱なので仕事に休みの連絡をいれました。
上司(ママさん)から「明日は分かる?誰かにお願いすることとかできない?」とか言われましたがこの朝の連絡で決めるの難しくないですか?💦
子供が明日熱下がるかなんて分からないし、旦那は夜勤明けで無理です。そこまで言わなきゃいけないのかな?とか、明日は熱下がれば病後児にお願いして出勤したいと思っています。とかこの言葉もおかしいのかな?とか考えすぎてため息です😢
私が今月の初めにコロナで1週間休んでたので、次は子どもか…とそこも申し訳なくてです😔
こういうのあるたびに仕事嫌になります😔
- ゆずゆず
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事の都合で聞いてこられるんですよねー💦
うちも休みの連絡したら明日はどうするかも合わせて確認されますよ。熱出た翌日は一応休ませることにしているので次の日夫が休めたらお願いして、無理なら自分が休むのでお休み連絡時点で決めてしまっています。
明後日以降はまた再度状況を見て明日の夕方には連絡しますね😅

ママリ
朝の時点で、翌日の話はあんまりしませんね〜💦
というか、その話されても困るって感じです😂
子どもの熱なんていつ下がるかなんて分からないし、パパが多忙、実家が遠方とかなら頼れるところないし、、、
自分の体調不良なら目処がつきますが、子どもなんて尚更です🥹🥹
こっちだって出勤したいし、悶々しますよね!めっちゃ気持ちわかりますよ〜😭
-
ゆずゆず
こんばんは🌟
コメントありがとうございます😭✨
そうなんです‼︎子供の熱とか明日になるまでどうなるか分からないですけど…💦ですよね😩
出勤したいのにですよね😭‼︎
ずっとモヤモヤしっぱなしです🫠
共感してくださって嬉しいです❣️
ありがとうございます🙇♀️✨- 3月17日
ゆずゆず
おはようございます🙇♀️
コメントありがとうございます😭
そうなのですね!!
私、明日のことは子供の熱次第なんだけど🫨って思ってるからモヤモヤなんでしょうね💦
熱下がれば行けますって職場のこと考えたら早く教えてですよね😮💨
ほんといつも悩んで…難しいです😭
熱大丈夫そうなら今日中に連絡いれたいと思います!
ありがとうございます😭✨✨
はじめてのママリ🔰
前はその日の夕方まで様子を見ていましたが、昼までには決めてと言われまして😇
朝発熱しているのに昼までにどうするかなんて決められないので、翌日は休みにするしかない感じです💦
一旦下がっても夜に上がることもあるし、翌日にならないと確実にはわからないですよね😇
頑張りましょう〜
ゆずゆず
昼までにって🫠無理ですね⚡️
そうなると次の日は休みにするしか💦ですよね😭
まさしく…昨日は昼間は熱下がって(金曜日から熱出してて受診済みです)もう大丈夫じゃない⁈思ってたら寝てる時、朝にまた熱上がってるよねー。でした🫠
ありがとうございます‼︎参考になりました🙇♀️✨頑張りましょう😭‼︎