
職場で向かいの席の後輩が寝てたら注意しますか?事務職です。毎日、結構…
職場で向かいの席の後輩が寝てたら注意しますか?
事務職です。
毎日、結構な回数で寝てるのを見ます。
1日に10回はウツロウツロしてるような。。
ガクンとならないので周りにはバレてません(?)。
ただ、電話が鳴ると起きて誰よりも早く出てるし、仕事は個人で担当が決まってるので、寝てても仕事が押し付けられるとかの害はありません。
ABC
DEF
という感じで、6人で向かい合わせに机やPCを置いています。
A ゆるい上司。確実に気付いてない。
B ゆるい先輩。気付いてるか分からない。
C 寝てる後輩 25歳
D 厳しい上司。気付いてるか分からない。
E 私にとっては年下先輩。私から数日前に相談→気付いてなかったと。それから気付いたようでDにバレる前に注意しといて〜と言われました。
F 私 40歳
D以外は、自分に害なければと考えてしまう、ゆるゆるタイプなのもあります(私含め)。
皆様ならC本人に伝えますか?
また、伝える場合、なんと言いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ほっときます😂
いつかバレて上司に怒られたらいいと思います!

はじめてのママリ🔰
注意してもなーと思うので、私なら注意しないです!注意して治るくらいならとっくに寝てないと思います笑
Dにバレそうなタイミングでデスク揺らして起こすとかですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれもそうですね🥹
バレそうなタイミングで教えてあげるの優しいですね!
ありがとうございます🥰- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私だったらほっときます!🤣
どうしても伝えるのであれば、
「勘違いだったらごめんね?なんだか最近仕事中ウトウトしてる?なんかあった??大丈夫??ちょっと心配で…💦」
みたいにあくまで心配してますって雰囲気で伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すみません書いてなくて、、
そういうのは聞いたことあるのですが「朝イチとお昼すぎは眠いんですよね〜」しか言われなくて響いてないのかもです🥹- 2時間前

ママりん
なんか最近体調悪そうだけど大丈夫⁇
しんどそうに見えて…
と、寝てるのバレてるよってそれとなく伝えます💦
もしかしたら本当に薬の副作用とか妊娠初期で眠いのかもですし
-
はじめてのママリ🔰
すみません書いてなくて、、
そういうのは聞いたことあるのですが「朝イチとお昼すぎは眠いんですよね〜」しか言われなくて響いてないのかもです🥹
妊娠もありえるのかと思いましたが、
生理痛ひどいんです〜と言ってバファリンは飲んでました😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
最近体調悪そうだけど大丈夫??
病院行ってみる?と聞いてみます🙌🏻
私の友人は同じような感じで
横に超怖い上司が座っても寝てしまっていて
検査入院し結果過眠症?ナルコレプシー?でした
ただ単に自己管理できていないのか
何かしらの病気なのか
はっきりした方が良いのかなと🫨
-
はじめてのママリ🔰
すみません書いてなくて、、
そういうのは聞いたことあるのですが「朝イチとお昼すぎは眠いんですよね〜」とのことでした。
でももしかしたら病気の可能性もありますよね…ってぐらい寝てます。
若い子相手にどこまで踏み込んでいいか考えてしまいます🧐- 2時間前

はじめてのママリ🔰
昨年度まさにそれでした!長い日は1時間半くらいウツロウツロしてる日もありましたね〜🤔
私は本人には言わなかったですよ。ただ、仕事のことで話しかけないといけない時にウツロウツロしてたとしても遠慮せず睡眠を遮ってましたかどね🤣
ただ、パソコン越しに頭がゆらゆらしてるのを見続けるのって結構きついんですよね〜😅今は異動したのでストレスフリーです!😆
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
時間と言い、まさに同じぐらいです。
仕事で会話しに行くのもタイミングを考えてしまいます😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うわぁ寝てるよ〜話しかけづらいな〜って思っちゃいますよね😂
私も病気とかなのかなって思って上司に雑談の一環で聞いてみたんですが、違うみたいでシンプルに寝てるだけでした🤣(うちは多分チームの人もフロアリーダーも全員気付いてたと思います🤔)
ママリさんの後輩の子はどうか分からないですが、うちの職場の子は仕事の出来もコミュニケーションもちょっと難しいなって感じる子だったので、仕事のこと以外ではほぼ関わってなかったです😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに自業自得なのも思います🥹