
産後3ヶ月で体重が戻ったが、最近間食が増え、食事量も増加して困っています。実家にいるためお菓子の誘惑に負けてしまい、運動もしていません。膝に痛みがあり、母乳育児をしながら体重管理の方法を探しています。何かアドバイスはありますか?
食欲がありすぎて困ります💦
産後3ヶ月で妊娠前の体重まで戻ったのですが、ここ最近、間食が多く、それに加え食事の量も増えてます💦
実家にいる事が多いのですが、お菓子が常に常備しており誘惑に勝てません🥲
妊娠前から肥満気味で標準体重より+10キロで、旦那と結婚してから着々と増え続けました😭
頑張って旦那と付き合う前位に体重を落として、息子にとっても綺麗なお母さんでいたいとずっと思っているのですが、自分に甘く、食べる事がやめられません。
それに加え、運動もしてません💦
膝に痛みが出てきたり、身体が痛かったりとしてます🥲
現在は母乳よりの混合です。(一日の🥧は大体左右合わせて6〜8回位です。時間は大体左右10分位です)
何かいい方法があったり、みなさんなにか実際にされている事や、叱咤でもいいので教えて下さい!
- ちー(生後5ヶ月)
コメント

ママリ👦👧
夕食から翌日の朝食までの間12時間を断食する12時間ダイエットおすすめです☺️
食べる時と食べない時のメリハリをつけてみてはどうですかね??
キレイなお母さん頑張りましょ💓
ちー
それなら出来そうな気がします!
夕食後も旦那と一緒になって、アイスやお菓子を食べてしまうので我慢してみようかと思います!!
頑張りましょう🫶