※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリア🔰
家族・旦那

夫と離れて子育てしたい夫40代、私30代、5ヶ月のこどもがいます。感情的…

夫と離れて子育てしたい

夫40代、私30代、5ヶ月のこどもがいます。
感情的な夫に困っています。
夫はイライラを私にぶつけてきます。
この前もイオンで突然キレ出しました。
「私はああ言われて嫌だったから謝ってほしい」と言っているだけなのに、
「お前が!グチグチ言うから悪いんだ!お前が謝れ!」と人目も憚らずに感情的に怒鳴り散らしてきました。ハゲ散らかした頭で眉毛を吊り上げて目を三角にしてデカい顔を真っ赤にして怒っていました。お店の中でキレ出して恥ずかしかったですし、生理的に気持ち悪いです。

夫は絶対に謝りません。
「だってそっちが」「そんなグチグチ言わなくてもいいでしょ」と言って人のせいばかりにします。夫は41歳(ハゲ)です。

もう夫の顔を見るのも嫌で視界に入れないようにしています。感情的になって人の話も聞かず離乳食一緒にやろうといっても断固拒否し、寝かしつけ中に大きな音を立ててこどもを泣かし、それを咎めると「そんなグチグチ言わなくて良いじゃん」と言われます。
もうこんな夫と距離を置きたいです。

私の実家は飛行機の距離です。また、頭の古いド昭和の親なので「嫁は夫にかしずくもの」「夫婦なんだからそれぐらい我慢しなさい」という考えで、いつも夫の味方をするので頼りになりません。

シェルターは事件性がなく危険度も低いので無謀です。安マンション借りて別居しかないのでしょうか。夫の転勤についてきたので友達もいません。

離婚する・実家に帰る以外の方法で、夫と離れて暮らしたことがある方いらっしゃいますか?
その方にアドバイスいただきたいです。


コメント