
コメント

はじめてのチタタプ🔰
うつ伏せの状態は嫌がりませんか?☺️

あおちゃん
背中の緊張が強いと反り返って背バイになっちゃう子がいますね💦
移動できて困ってないから寝返りしない可能性もあります😅
うつ伏せで遊ぶ時間を増やして背中は撫でてマッサージしてあげるといいみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うつ伏せ自体は好きみたいなので、背中のマッサージ、試してみます😊- 3月15日
はじめてのチタタプ🔰
うつ伏せの状態は嫌がりませんか?☺️
あおちゃん
背中の緊張が強いと反り返って背バイになっちゃう子がいますね💦
移動できて困ってないから寝返りしない可能性もあります😅
うつ伏せで遊ぶ時間を増やして背中は撫でてマッサージしてあげるといいみたいです😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うつ伏せ自体は好きみたいなので、背中のマッサージ、試してみます😊
「月齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うつ伏せも特に嫌そうではなく、機嫌が良かったら30分以上うつ伏せで遊んでいることもあります😳💦
長時間うつ伏せで遊ばせすぎなんでしょうか…?
はじめてのチタタプ🔰
うつ伏せで遊ぶのは悪い事ではないと思いますよ🎵
後は背中のマッサージと、
子供さんは仰向けで自分で足つかめますかね?背中を丸くしてあげたり…
寝返りの誘導は股関節を曲げながら誘導してみてもよいかと。
伝わりにくくてごめんなさい。
はじめてのママリ🔰
まど自分で足は掴めないんですよね…💦
やっぱり、お腹側の筋肉を使えるようにしてあげる事が大事そうですね!!!
アドバイス頂きありがとうございます!
試してみます😊