
生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に唸ることが多く、特に朝方にひどくて心配です。成長の証とも言われますが、何か問題があるのでしょうか。
生後1ヶ月で寝ている時の唸りが凄いです💦
新生児期も唸ったりキューと鳴くような声を出すことがあったのですが一時期落ち着きました。
ここ2〜3日前からまた唸るようになってきました、、
特に朝方唸りがすごく、横で寝ている私も唸りで睡眠不足になる程唸ります😂
よく唸っているのは成長している証と見かけますが、何か問題があった方いますか?
体重の増えとかは問題ないのでやはり成長してるのかなー?と思いますがここ数日唸りすぎて心配です…
- みい(生後2ヶ月)
コメント

あーる。
息子がすごい唸る子でしたが特に問題なく大きくなりました🙌🏻💗

ママリ🔰
ただよく唸っているだけでした🥹
もう少しすると唸らなくなるので動画撮っておけばよかったです!うるさくて目が覚めてたのに眠すぎて撮れませんでしたー😂
-
みい
やっぱりうるさくて目が覚めますよね笑
私も気力あったら動画撮ります!- 3月15日

ぴっぴ🔰
うちの子も1ヶ月頃はすごく唸っていて心配でした🥲
でももうすぐ4ヶ月になりますが、気付けば唸らなくなっていました!
他の方と同じように動画撮れば良かったと後悔しています🤣🤣
-
みい
確かに動画撮っておくといいですね!ありがとうございます
- 3月15日

ママリ
お腹がいっぱいすぎたり、寒い、暑いとかでも生後間もない時は唸りますよー!
-
みい
気温でも唸るんですね!!ここ最近また寒くなってきたので気をつけてみます
- 3月15日
みい
ほんとですか!よかったです!