※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーママ
子育て・グッズ

ミルクの飲みムラが激しくて、来月から保育園に通うようになって大丈夫…

ミルクの飲みムラが激しくて、来月から保育園に通うようになって大丈夫か心配です。

生後4ヶ月と10日ほとです。
ミルクは6〜9回、1日トータルは800〜950とかです。

3ヶ月後半くらいから飲みムラが激しくなってきました。

3ヶ月半ばまでは、180くらい飲んでたのですが今は日中は1回が100〜180、夕方からだけ200〜250とか飲みます。
夜は1回起きてミルクあげるか、夜通し寝てくれてます。

朝7時過ぎに目覚めるのでリビング連れてきてあげて、次に泣いて欲しがったら朝イチのミルクを7時半〜8時とかにあげます。

日中は100とかで飲み残してしまって、1〜2時間後に足りないと泣くので追加であげてます。
追加であげないと昼寝がうまくいかなかったり、ギャン泣きしちゃう時もあります。
追加であげた場合は、3時間での合計が160〜180になる感じです。

これくらいの月齢で飲みムラありますか?

朝イチあげるタイミングが早いのか、そもそも注意を逸らしてミルクをもっともっとあげるべきなのか悩みます。

4月から保育園で4〜5時間おきにあげるらしくて、追加でも少しあげてくれるそうですが、回数も多いので対応してもらえないよなぁと今から心配してます💦

コメント