コメント
はじめてのママリ🔰
同じく看護師していて子どもの発熱で今日もお休みです…
毎回毎回師長の個人携帯に電話で連絡なので本当にストレスかかります…。
このモヤモヤは次出勤のときまでとれません、、、。
はじめてのママリ🔰
同じく看護師していて子どもの発熱で今日もお休みです…
毎回毎回師長の個人携帯に電話で連絡なので本当にストレスかかります…。
このモヤモヤは次出勤のときまでとれません、、、。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の申し込みにあたり、「申し込む園は事前に見学に行ってください」と役所の注意書きがあるのですが、見学行かなかったら怒られますか? 提出時に口頭でも聞かれますが、「行きました〜」とサラッと嘘をつくか、「…
3歳娘の公文、付き添いしてるのですが 小学生男児が生意気すぎてイライラします笑 先生達、大変そうだなーと😇 これ、親が常識のある人でも小学生になれば反抗期とかで 生意気になるんですかね?😂 自分の子が他の大人にこ…
【ジーナ式、やらなくても育てられますよね💦】 そろそろ生後2カ月になるベビーいます。今日ジーナ式というのをインスタでみました。スケジュールをみると決まっていて、「これじゃお出かけとかの時どうするんだろう」「19…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
主任は優しい感じで電話受けてくれるんですけど、今日は師長で、、、師長は電話対応も波があってなんだかモヤモヤします😥
明日は行けるといいけど…
お互い早く気が楽になるといいですよね😭
はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤしますね、、、。
でも1人にしておけないしこればかりは仕方ないですよね…😭
子どもが元気になったらその分頑張るしかないですよね💦
はじめてのママリ🔰
別に嫌味を言われたわけじゃないけど、なんだかモヤモヤ残る対応なんですよね😅
子どもは1人にしておけないですよね😭
今日は午前中、気を逸らすために掃除しました😅
明日は出勤したいところです…
仲良しママは子どもが熱でも、在宅ワークできるからいい仕事だな〜って羨ましいです😭看護師には在宅ワークは無理ですもんね😭
はじめてのママリ🔰
嫌味じゃなくてもモヤモヤわかります!
わたしもウイルス除去を兼ねた掃除、洗濯してます😅
こんな時じゃないとちゃんと掃除しないからな、と時間有効活用してます😊
在宅ワーク羨ましいですよね、、、
めちゃめちゃわかります〜😭
うちは明日も無理そうなので、明日はパパにお願いしましたが、その分今日残業なようで完全ワンオペ泣きたくなります…
はじめてのママリ🔰
こういう休みのときはチャンスですよね😅初日は受診とかで大変だけど、そのあとはひまですよね😅
ワンオペですか💦きついですよね😭
パパが帰宅遅くなるのわかると私もゾッとします😭