
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく看護師していて子どもの発熱で今日もお休みです…
毎回毎回師長の個人携帯に電話で連絡なので本当にストレスかかります…。
このモヤモヤは次出勤のときまでとれません、、、。
はじめてのママリ🔰
同じく看護師していて子どもの発熱で今日もお休みです…
毎回毎回師長の個人携帯に電話で連絡なので本当にストレスかかります…。
このモヤモヤは次出勤のときまでとれません、、、。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の子供が足の指を骨折していて、歩く分には問題ないのですが運動は禁止されています。 今度運動会があるのですが、子供が先生に聞いた所「みんなの待機場所と同じ場所で見学になる。参加するか休むかは自分で決めて…
大きめベビーをお持ちの方教えてください🥺 生後2ヶ月半の子供がいます。 生まれが大きい子で、今大体7kgです。 日中は3時間おき、夜間は5-6時間空く時もあります。 160mlを7回あげていましたが、体重が大きすぎないかなと…
助けてください。 2歳1ヶ月の娘がまったく食べません。 離乳食の時期はモリモリ食べていたのですが、1歳過ぎくらいからどんどん食べるものが変わっていき、どんなに手を尽くしても食べてくれない。 片手で食べられるパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
主任は優しい感じで電話受けてくれるんですけど、今日は師長で、、、師長は電話対応も波があってなんだかモヤモヤします😥
明日は行けるといいけど…
お互い早く気が楽になるといいですよね😭
はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤしますね、、、。
でも1人にしておけないしこればかりは仕方ないですよね…😭
子どもが元気になったらその分頑張るしかないですよね💦
はじめてのママリ🔰
別に嫌味を言われたわけじゃないけど、なんだかモヤモヤ残る対応なんですよね😅
子どもは1人にしておけないですよね😭
今日は午前中、気を逸らすために掃除しました😅
明日は出勤したいところです…
仲良しママは子どもが熱でも、在宅ワークできるからいい仕事だな〜って羨ましいです😭看護師には在宅ワークは無理ですもんね😭
はじめてのママリ🔰
嫌味じゃなくてもモヤモヤわかります!
わたしもウイルス除去を兼ねた掃除、洗濯してます😅
こんな時じゃないとちゃんと掃除しないからな、と時間有効活用してます😊
在宅ワーク羨ましいですよね、、、
めちゃめちゃわかります〜😭
うちは明日も無理そうなので、明日はパパにお願いしましたが、その分今日残業なようで完全ワンオペ泣きたくなります…
はじめてのママリ🔰
こういう休みのときはチャンスですよね😅初日は受診とかで大変だけど、そのあとはひまですよね😅
ワンオペですか💦きついですよね😭
パパが帰宅遅くなるのわかると私もゾッとします😭