※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

田舎で車がない場合、どのように生活されていますか。車を買う余裕がない状況です。

1人1台必須と言われる地域で、自分が使える車がないと働くことも難しいですね。旦那から車買う以上の収入を稼がないと買えないと言われてます。そもそも家に停めるスペースもありませんが..
車を買えないこと前提で、田舎寄りで生活されてる方は、どのような暮らしをされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく自転車生活です笑
まとめ買いは夫が休みの日に車出してもらってしますが、そうでなくても電動自転車なので買える分だけ沢山買い込んで走らせたりすることあります😊
通勤も保育園の送迎も自転車です。
毎日16キロは自転車走らせてます笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    電動持ってます!
    16キロとは、すごいです。
    雨の日はどうされてますか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園まで片道4キロちょいあるので🤣

    雨の日も自転車ですよー!
    レインカバーつけっぱなしで、私はレインコートとかです。

    • 3月13日
deleted user

原付などはどうでしょうか?
うちは車1台とバイクで、車買う余裕もなかったので夫はバイクで通勤してます🥲

近所の人はバス通勤してる人もいますよ〜!
バスが通ってたらですが…💦

はじめてのママリ🔰

地元がそのような地域です!
みなさんほぼ車もっていますが(地元民だとわたしのわまりでひ100パーセントです)、他地域から引っ越してきた人とかは自転車を使っている人もいますよ!電動だとより楽みたいです!

ママリ

自転車生活してます。
せめて、何かあった時のためにカーシェアとかないかな?と調べたけど、近くにもありませんでした😭

中古車なら安く手に入るかとは思うけど、停めるスペースがないのはどうにもならないですよね…
そうなると超コンパクトカーとか屋根付きバイクとか?ですかね💦