※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

後追いって波があったりしますか?生後9ヶ月半になる女の子です🍓6ヶ月く…

後追いって波があったりしますか?

生後9ヶ月半になる女の子です🍓

6ヶ月くらいから後追いが始まり、7・8ヶ月頃は私が立ち上がっただけで悲鳴を上げる感じで、一緒にいてもずっと膝にのったり抱っこをせがんだりとかまってかまってでした。
8ヶ月の終わり頃につかまり立ちができるようになってから、一日中つかまり立ちをしていて、後追いをすることがガクッと減りました。
つかまり立ち中にチラチラとこちらを振り向いて、私がいるかどうかの確認?はしているようですが、少し離れた場所にいても泣きはしないです。
もう後追い終わったのか〜と家事が進む嬉しさと、追いかけてくれない寂しさを感じていたんですが、最近また後追いするようになりました。
離れようとするとギャン泣きはしないですが、グズグズ文句を言いながらついてきます。
キッチンにいるときも足元まできてズボンを引っ張ってグズグズ言ってます。

それ以降、日によって後追いしない日、後追いする日があるんですが、後追いって波があるんでしょうか?
友達にも後追い終わったと思ったら次の月に再開したという子がいました。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント