※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子のワガママに悩み、感情的になってしまった母親の心情についてです。

毎日毎日、6歳男児のワガママが酷すぎて、今日はついプッツンして寝室で叫んでしまいました…。
もう最低な母親。生理前だからってただの言い訳でしかない。

コメント

かえち

うちの6歳も同じくわがままボーイです
怒ってばっかでごめんと思いながらいつも寝顔見てます😭
親も1人の人間なのでイライラするし大声で怒ることもありますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日余裕がないので、常に怒ってます💦
    それ今!?というワガママを良く言ってくるので余計イライラがすごくて😮‍💨
    そうですよね、親でも限界はありますよね。
    早くもう少しでも聞き分けが良くなって欲しいです😭

    • 3月11日
  • かえち

    かえち

    わかります😭
    ほんとなぜそのタイミングで?って事多過ぎてます😂笑
    きっと大きくなったらわがままも言ってくれないと思って、頑張って堪えてつつも怒っちゃいます😭
    自分にたくさんご褒美あげてリフレッシュしましょ🥹🥹🥹

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

我が家の6歳もなかなかです。
まさか自分が感情的に怒鳴る人間になるとは…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もこんなに怒鳴り散らす性格ではなかったのに、子育てをすると性格変わるんですね💦
    6歳、本当に手強いですよね😭

    • 3月11日
くま

我が家もワガママの調子乗りです😂
朝からブチ切れ暴言吐きまくり😱💦言いすぎたと息子に謝るもまた調子乗りワガママ炸裂の私ブチ切れの繰り返しです😂
言い訳やらご褒美がなけりゃやってられないですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!
    ごめんねとお互い言い合って円満解決した直後にまた何かしらやってくれるんですよね💦
    せめて1日でも穏やかな時間を与えて欲しいです😭
    私はご褒美はありまくりです😁

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

わがままに付き合うの辛いですよね…私もプッツンしたこと何度もあります。
どんなわがままか分からないので役立つか分からないのですが、Xで子どもが不機嫌になったら10秒ハグするっていうポスト見て実行したら、だいぶマシになったのでもし気になったらやってみて下さい🥹
わがまま言われてイライラしててハグどころじゃない!!って思いましたが、やってみたら少し変わったと感じたので…。
あと私も生理前のイライラ半端じゃなくて薬飲むしかないかも、と思ってましたが、最近自律神経整えることを意識したらイライラ少しマシになりました!
こちらももし気になったら…

あと自分は母親失格だ、最低な母親だという感情は子どもに責任転嫁しない子どもを守ろうとしている感情。
そう思ってしまうまたほど素敵なママなんだと木下ゆーきさんが仰ってて救われたので思わずコメントしました。
愚痴りたいだけなのに!と思ったらごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↓下に返信してしまいました💦

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

10秒ハグは初耳です!
アンガーマネジメントの6秒ルールは子育てにはほんとに無意味でしたが、ハグなら出来そうです😁
いい加減にして!と頭ごなしに怒鳴りつけるよりもよっぽど平和的な方法ですよね。明日から出来る時には実践してみようと思います👍
自律神経乱れまくりだと思いますが、ほぼ放置でしたが、意識したらマシになるものなんですね😮
方法を色々調べてみます。

温かいお言葉もありがとうございます。毎日反省の日々でしたけど、少し救われました🥺
木下ゆーきさん、素敵なパパですよね☺️